246件のひとこと日記があります。
2014/09/01 08:16
キーンランドカップ 考察
やっぱり駄目だったか…。
この時期のレースの中でも自信のないレースだったので
どうかと思ったけど、やっぱり駄目だな。
まず勝ち馬のローブティサージュ。この馬に関しては
予想を書いたあとに、友達と話してる時に思ったんだけど、
買いだったのかな、と。
実績もある上に1400以下のレースでは結果を残している。
更に最近の負けはウォーエンブレム特有の気性の問題で
距離を短縮することで、前向きな気象で突っ走っても
バテたころにはレース終了で気性を距離が補っている。
当然予想を書いた時には馬券を買った後なので、
変更できなかったけど、そういう考え方もあるんだなと
友達の予想の特異性に感嘆した次第ですが。
今後も活躍しそうですね。元々能力自体は
高い馬ですから。
2着のレッドオーヴァルに関しては、買ってた人を
褒めるしかないかな。正直自分には1600万下の馬を
評価することは出来ませんでした。それに勝ったラップは
優秀でしたが、格下相手に出来ても重賞で出来ない馬なんて
ざらにいるので、そっちのタイプだと踏んでましたが…。
見事な2着でしたね。次回のGIでも活躍は期待できそう。
負けたスノードラゴンでしたが悪い競馬ではなかった。
仕掛けのタイミングも悪くなかったし、馬も反応してた
けど、元々坂のあるコースが得意な馬らしく、直線で
他の差し馬と比べると脚が遅かったですね。
今年はスプリンターが新潟開催なので本番でもあの脚質だと
厳しいかもしれないですね。
今週も苦手な2レースが重賞か…。来週の為にあまりお金を
使うのは控えよ…。
では今週も頑張りましょう。