246件のひとこと日記があります。
2014/09/14 02:09
オータムハンデ、セントウル 最終予想
今日の競馬を見ていると新潟は昨日の雨の残り具合、
セントウルは開幕前残り馬場をどう考えるかでしょうね。
まずはオータムハンデ
◎サトノギャラント
○ゴールデンナンバー
▲クラレント
△ネオヴィズダム
△サダムパテック
このレースに関しては馬場は良〜ヤヤ重予想です。
雨雲の動きをみる限り雨が降る可能性は低そう。
サトノギャラントですが、単純に前走の馬場と同じと
考えれば後入れ、4番枠ということを考えれば
前走よりは走りそうなのに、斤量据え置きはおいしい限り。
人気だけど仕方ないかな。
ゴールデンナンバーは上がりの早いレースに強く
如何にも新潟は合いそう。鞍上が横山ジョッキーなのも
一瞬の決め手を生かすこの馬のようなタイプであれば、
強化されたと考えたいですね。
調教も抑えきれない動きだったのもいいと思います。
クラレントは当然同じコースで重賞を勝っているんだから
評価できますが、前も書きましたけど軽めなのが気になるので
評価低めに。
ネオヴィズダムは調教の動きだけです。こーいう馬って
上がり勝負の競馬なんかでは結果を残すことがあるんで
一応買いました。
サダムパテックは調教の動きは最後ぶれてるので気に入ら
ないのですが、これだけ人気薄なら押さえといてもいいかなと。
次はセントウルですが
◎マヤノリュウジン
○ダッシャーゴーゴー
▲ハクサンムーン
△エピセアローム
△リトルゲルダ
マヤノリュウジンに関しては馬の能力のみです。
普通に考えれば今日の馬場を見る限り、届かない可能性の
ほうが高い。でも鞍上の池添ジョッキーがただ負ける競馬を
するとは思えないんですよね。こーいう馬に乗せると
本当に巧いジョッキー。脚質で嫌われて人気もないし
ここは逆に攻めたいところ。
ダッシャーゴーゴーは調教の動きを見る限り、ある程度
体ができている可能性はあると思うんですよね。全く人気
が無いんですが全盛期の8割力を出せれば勝てるはず。
休養明けで衰えているから無理という意見もあると思いますが、
発想を変えれば衰えているという結果は出てないわけで。
ハクサンムーンはしょうがないですね。語ることなし。
普通に強い馬が展開も向くとなれば買わないわけには
いかないかな。
エピセアロームは展開が速くなっても遅くなっても
どの展開でも競馬できる万能馬。一応押さえておくことに。
リトルゲルダは調教の動きがよかったのが大きいかな。
勝負はセントウルの方が厚くやって、オータムハンデは
◎○▲あたりが絡まないのは買ってません。3着では
人気薄もちょこちょこ買ってます。
セントウルも◎○▲を絡めない馬券は買ってないです。
その中でもダッシャーは人気ない割に結構勝負
しちゃいましたね。
自信はないけど、当たれば弾ける割には当たる可能性は
高いんじゃないかな。
来週は今月の一番注目しているレース、ローズ。
今の段階ではですが結構当てる自信はあります。
それでは今週もがんばりましょう。