スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯 考察... ひとこと日記一覧 有馬記念 考察... >>

2014/12/28 14:49

有馬記念 予想

いやー、ついうっかり眠ってしまいました。これで今年の有馬記念を
寝過ごしたら、来年まで後悔しそう。

ゴールドシップ
エピファネイア
ウインバリアシオン
トゥザワールド
ジャスタウェイ

まずゴールドシップですが、どう考えても馬券内を外すシーンは想像できない。
今回のレースとしては、多分エピファネイアが初めに前に取ろうとするなら、
行かせて、その後ろを。後ろに下げるようなら外から被せてしまえばいい。

多分前筆のエピファ3,4番手のその後ろにピッタリマーク。そしてコーナーで
前を躱し気味に捲ればいいだけ。上位3頭の中で一番競馬が楽なんですよね。

エピファネイアが本物の怪物で、一気にちぎられるようなら、気分屋のゴールドシップ
だから、案外の結果は想像できるけど、それ以外の展開で負けるシーンがあまり想像
出来ない。

エピファネイアに関しては今回は色々と面倒なことになりそう。さっきも書いたように
後ろにゴールドシップがついてきて、鞍上も気が気じゃないだろうし、前で巧く
溜めを作れないようなら、惨敗もあり得る。

鞍上が若手最有力の川田ジョッキーなのが救いですが、このジョッキーでも
巧く乗れるかは未知数。鞍上の腕が命運を分ける気がします。

ウインバリアシオンに関しては、状態以外に何の不安もない。そもそも調子が
悪かった時期とはいえ、ゴールドシップに完勝しているコースの上に、
日経賞の内容は時計以上に強い内容。

状態に関してですが、やっぱり良くはないでしょうね。でも一回叩いた
上澄みはあるはずですし、何よりこれだけの能力の持ち主がいくらなんでも人気なさすぎ。

上位陣を実力でねじ伏せる可能性のある唯一の馬だけに、これだけ人気が無いなら
狙ってみたいところ。

トゥザワールドはやっぱりこの血統は怖い。トゥザグローリーも3歳時に有馬
3着してますし、追い切りの動きから出来はかなり良い。3歳で斤量も軽く、
前目に付けられる点を考慮するとこの馬は一応押さえておきたいところ。

ジャスタウェイは…。これは最後まで悩みましたが、やっぱり15番枠、距離延長、
コース適性等を考えるとどう考えても厳しい。

この馬が勝つとするなら、頭2個抜けてるくらいのパフォーマンスを見せると
思いますが、今回の追い切り内容も引退を意識してか、軽め。

流石にこれで勝たれたら、投資の諭吉くん2枚は世紀のレースの見物料と考えます。

買い方は馬連、単の◎〇を各1点。3連複で◎〇ジャスタウェイを、3連単◎〇ジャスタウェイ
を押さえで。他は印通りに買うことに。

どうせなら夢を買いたい有馬記念。好きな馬2頭で決まってもらう事を期待して、
10分後のテレビ中継を視聴したいと思います。

頑張れ、ゴールドシップエピファネイア

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • エピファネイア
  • ウインバリアシオン
  • トゥザワールド
  • ジャスタウェイ
  • トゥザグローリー

いいね! ファイト!