246件のひとこと日記があります。
2015/02/15 15:58
本日の競馬について
うーん、リアルスティールの単勝と馬単、3連単で一応30000位は浮いたけど…。
ハープスターの結果がなー。今日のトウセンマタコイヤが4着に敗れたレースを
見てて嫌な予感はしてたけど、ちょっと予想外。
前にハープスターの危険性を書いたと思うけど、それでもこのメンバーなら2着
は固いと思ってた。これは個人的な主観だけど、京都2200って案外スタミナがいる。
確かにペースが落ち着いてはいるけど、3コーナー手前の登り坂が結構急で
案外そこがキーになったんじゃないかと。
結果論だけど、やっぱり2000以下ならブエナ以上2400以上だとブエナ以下なのかも。
1600のスピードを考えると、そのオチを計算しておくべきでしたね。
キズナは今回負けたけど、競馬で負けて、勝負では勝ってます。というのも
前の2頭は展開のアヤだし、ハープスターには完勝。これで評価を落とす気は
無いですね。次はもっと強い姿が見れそう。というか今回は相当自分は
強いと思ってるので次回、評価が下がるくらいなら絶対に買いたいところ。
でも今日は嬉しいことが1つ。リアルスティールがきっちり勝ってくれたこと。
それに1着固定、単勝も買ったのでそこそこ儲かった。
やっぱり、と思ったけどドゥラメンテとは鞍上の差ですね。
前から言ってるけど、福永ジョッキーのイン差しで怖いのは、1番人気の馬でも
やって、マークされて潰されるケース。今回みたいに他に人気馬がいる場合、
抜ける技術力は巧いので、結構いい競馬をしてくれる。
それに比べドゥラメンテは…。途中で引っ掛かりっきりで馬と喧嘩して、
最後の直線で甘くなったのは、その影響があったはず。重賞になると
レースのペースが変わるので、前走とは別物なのに、同じ事しか
出来ていない。今日のレースは騎手の腕の差。
多分今回で乗り代わり必死なので、次回は評価を上げる必要があるかも。
悔しいのは4着のミュゼエイリアンが3着だったら…。10万以上の浮きだったんだよな…。
3万はちょっと微妙。
それでは失礼いたします。