スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< アーリントンC 予想... ひとこと日記一覧 チューリップ賞、オーシャンS 予想... >>

2015/02/28 22:40

中山記念、阪急杯 予想

いやー、アーリントンは駄目でしたね。

前残りの馬場で、上位2頭は厳しかった。単勝は流石に今日の阪神の
馬場を考えると買えなかったですから。

代わりに追い切りとパドックでよく見えた、前残りの期待できるネオスターダム
3連複を追加で買ったけど、結局駄目でした…。

それでは予想を。

まず中山記念。

ロゴタイプ
イスラボニータ
マイネルフロスト
ナカヤマナイト
ステファノス

ロゴタイプですが、この舞台は間違いなく走る。この馬を強いなと思ったのは
朝日杯よりもスプリングS。あの時の2着以下を一瞬で置き去りにした脚を
見る限り、イスラボニータと互角。

相手も強いとは思いますが、この舞台なら展開次第では逆転まで
考えられそう。

追い切りの動きは相当良いですね。前回よりも良いとは言えませんが
流石に標準以上。状態は引き続き良さそうですね。

今回は外枠にイスラボニータが入った分、様子を見ながら競馬が出来る点と
人気面でこちらの方が美味しいと言うのも買った理由ではありますが。


イスラボニータですが、若干追い切りの動きが良くない。イスラボニータ
でなければ、気にしないですが、秋天で見せた追い切りを見る限り、
仕上げとしては甘め。更に休養明けと考えると評価を若干下げました。

後は馬場悪化と外枠を引いたのも悪いファクターですね。
本来内枠から好位を取り、直線で一気に抜き去るのが必勝パターンなので、
今回の枠は良くない。

悪い理由を散々挙げましたが、それでも対抗評価にしたのは能力評価です。
皐月賞を完勝し、ダービー2着、秋天3着はすでにフジキセキ産駒のレベルを
超えている。悪条件でも中山1800が舞台であるなら完勝されても
文句は言えないですからね。これ以上評価は下げられない。


マイネルフロストは展開有利と追い切りから今回内を突きそうなイメージが
浮かんできたから。実際の距離適性が長い分、うちの悪い馬場でも
持ち前のスタミナで、ここを好走してもおかしくない。

2回負けている舞台ですが、雨が降って馬場が渋れば可能性はあるんじゃないかな。


ナカヤマナイトは実績と追い切りと馬場悪化、ステファノスは馬場悪化による
外差しが決まったパターンを想定して。


買い方は馬単◎〇1点をガッツリ。3連単も◎→〇→▲△のみ。
今回は絞って攻めます。


次は阪神カップ。

ダイワマッジョーレ
コパノリチャード
△人気薄をちょこちょこと

一番は単純にダイワメジャー産駒を上位で買いたいんですよね。
昔から書いてるけど阪神1400、重馬場ではダイワメジャーは鉄板。
京都長距離ダンス産駒ばりに的中率も高いので、2頭とも追い切りの動きも
抜群であるなら、ここから攻めたい。

ダイワマッジョーレに関しては追い切りの動きが一変。重い追い切りが多かったのに
前走辺りから、抜群の動きを見せています。それに傾倒するように成績もよくなって
います。


コパノリチャードも同様に動きの良さ。本当は今の馬場を考えれば、
この馬を本命にしても良かったのですが、人気面とMデムーロは多分
この馬をマークするんじゃないかなと。一度乗って乗り味を掴んでいるはずだし、
この馬のペースでは走らせないようにするはず。

最後のキレと言う部分ではダイワマッジョーレに分があると踏んで
2着という読みにいたりました。

買い方は◎〇馬連、単1点。3連単はこの2頭を1,2着固定で人気薄や
気になる馬をちょこちょこと。


今回は結構自信のあるレース。特に阪神カップは、よほどのことが無い限りは
当たるのでは、と踏んでいます。

それでは失礼いたします。

お気に入り一括登録
  • ネオスターダム
  • ロゴタイプ
  • イスラボニータ
  • マイネルフロスト
  • ナカヤマナイト
  • ステファノス
  • プリン
  • ファクター
  • フジキセキ産駒
  • ダイワマッジョーレ
  • コパノリチャード
  • ダイワメジャー産駒
  • ダイワメジャー

いいね! ファイト!

  • スイシンさん

    うん、こんなもん。

    当たんないね。ヌーヴォが来たらお手上げよ。
    阪急杯も自信あったのに、コパノがこけておじゃん。

    しょうがないかな。-12000円は痛いけど…。

    2015/03/04 07:06 ブロック

  • ロングレッグマンさん

    こんなもんですかね

    2015/03/03 16:00 ブロック