スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< 中山記念、阪急杯 予想... ひとこと日記一覧 ああ、また規制に引っ掛かった。... >>

2015/03/07 01:47

チューリップ賞、オーシャンS 予想

先週はズタボロの結果に…。結局12000円のマイナス。自信があった阪急杯の
敗戦が痛かったなー…。

それではまずチューリップ賞の予想を

◎ロカ
レッツゴードンキ
クルミナル
コンテッサトゥーレ
ココロノアイ

まずロカですが、追い切りの動きはそれほど良くはないですね。最後息があがって
いたみたいだし、時計は出ているけどしっかり追ってのもの。本来もっと
時計が出るタイプだと思うので、絶好調でないことは確か。

それでも本命に推したのは、やはり新馬戦のインパクト。ラスト2ハロンは
時計もさることながら、怪物を予感させるほどのパフォーマンス。

ここ2戦の敗因もはっきりしています。前々走は大出遅れ、前走は位置取りと
東京への適性の問題。

じゃあ今回の舞台としては向いているのかと言うと、東京よりは向いていると
思います。多分今回はスローペースで流れるはず。最後の直線に賭ける競馬に
なることは必至。

出遅れてもペースが遅い分、阪神JFのように時計が早くなることが無い分、
位置取りを選べるはず。そうすれば最後の直線での新馬戦のあの末脚を
見れるんじゃないかと。

鞍上がデムーロジョッキーになるのも心強い。思い切りが良いうえに、
位置取りを考えて乗ってくれる、多分考え得る最高のジョッキー。

ここで結果が出せない様では、出ていない上2頭に及ぶはずもない。
応援も込めて本命です。


レッツゴードンキですが、これはもう鉄板と言っていいんじゃないかな。
馬券としてはまず絡んでくるでしょうね。追い切りの動きも抜群。
前走負けたとはいえ、本来であれば勝っていたレース。
相手に漁夫の利で勝たれた感じですし。

対抗以下には落とせないですね。


クルミナルに関してはロカがいなければ本命にしたかった馬。
と言うのも前走の内容はかなり強い内容だし、それに展開は間違いなく向く。

今回は後ろにレッツゴードンキ、ロカ、ココロノアイなど、人気を集める
3頭がいる訳で、当然注目は後ろに集まる。展開としてはスローの前残りに
なりそうという事を考えれば、イン好位差しが今回ハマる公算は大。

追い切りの動きに若干不満はありますが、それほど気にはならないですし、
勝つ可能性はかなり高いんじゃないかな。


コンテッサトゥーレですが、これはさっきも書いたように前残りになりそうなので、
好位イン差しが出来る脚質と、追い切りの動き。

特に追い切りに関してはキャプテントゥーレを彷彿とさせる動き。あの馬が
皐月賞を完勝したことを考えれば、距離はこのくらいがベストのはずで、
前走を評価と言うよりは未知の部分を考えてですね。


ココロノアイは能力を素直に評価です。特に悪い要素は無いですしね。


買い方としてはロカの単勝と馬連、単◎〇一点。後はロカから3連単、複を
3着に人気薄も買いつつ印の馬を上の評価に。一応縦目▲〇の3連単を
ちょこっとだけ。


次はオーシャンSの予想を。

ダッシャーゴーゴー
ベステゲシェンク


ダッシャーゴーゴーですが、これは追い切りの動きのみ。

ベステゲシェンクは前走のレース後に大物になると思ったのでここは
高評価。対抗に落としたのはジョッキーだけです。

こっちは予想の短さで分かるとは思いますが遊び程度。
ダッシャーゴーゴーからほとんど買う予定ですが、1000円くらいしかやらないかな。


それでは失礼いたします。

お気に入り一括登録
  • レッツゴードンキ
  • クルミナル
  • コンテッサトゥーレ
  • ココロノアイ
  • キャプテントゥーレ
  • ダッシャーゴーゴー
  • ベステゲシェンク

いいね! ファイト!