スマートフォン版へ

マイページ

21件のひとこと日記があります。

<< ただ、ただ悔しかった・・・。皐月賞観戦記 ... ひとこと日記一覧 入れ込みが収まらない1週前... >>

2022/04/19 16:10

ただ、ただ悔しかった・・・。皐月賞観戦記 その2

9Rからパドックに陣取ることにした。
すでに多くの人が、パドックに陣取っていたが、
私も、なんとか、場所を確保することができた。

やがて、ダノンベルーガを先頭に、
18頭が、パドックに入ってきた。

初めて生で見るイクイノックス
興奮が抑えられない!

生で見るイクイノックスは、
気品があって、毛づやが綺麗で、
本当に格好いい!

馬体重は増えていましたが、
調教師が言うように、まだ、まだ、薄い感じ。

嬉しくてすぐに携帯で写真撮影。
でも、やっぱり肉眼でじっくり見たいので、
早々と撮影は終了。

初めての中山。初めての右回り。初めての57キロ。
さらに5カ月の休養明け。
不利な条件ばかりだが、
パドックでのイクイノックスは落ち着いて見えた。
状態は良いように見える。

ちなみに、この日、
私のパドック判断では、
ダノンベルーガキラーアビリティドウデュース
良く見えた。
ジオグリフも良く見えたが、最後には、気負いすぎだろ、
と判断してしまった。

やっぱり見る目が無い・・・・。

イクイノックスが地下馬道に消えていく後ろ姿を見届けて、
スタンドへと移動した。

ゴールの100M手前ほどに陣取った私。
いよいよスタートが迫る。
もう、胸がいっぱいだ。

いざ、スタートが切られ、
大外のイクイノックスが目の前を走り去る。
すでに泣きそうな思いで見守る。

私は今回、ルメールはデビュー戦の時のように前目につけると
思っていた。
レースは想像していたような展開になった。

「よし、いいぞ!」

そう、心の中で思いながら、モニターを見つめる。
道中も折り合っているように見えた。

最後の直線、
馬郡が徐々に目の前に迫ってくる。

目の前に来る頃には、
イクイノックスが先頭に立とうとしているのが分かった。

「いけぇーーーーー!」

声を抑えるのは無理だった。
自然と叫んでいた。
この瞬間、「勝てる」 そう思った。

しかし

目の前を通り過ぎる時、
外から並びかける馬が目に入った。
モニターに目を移すと、
イクイノックスジオグリフにさされるのが分かった。

2着。

戦前から考えれば、素晴らしい結果だ。
様々なことを、イクイノックスは覆した。

でも、でも、この瞬間は、ただ、ただ悔しかった。

1着と2着の差に、大きな差を実感した。

しばし、茫然とし、その場に立ち尽くした。

暫くして、ジオグリフの表彰と、
福永騎手の勝利インタビューを見届けて、
中山競馬場を後にした。

悔しい気持ちはあったが、
やっぱり楽しかった。
天気も良くて、間近で馬たちも見られたし、
やっぱり競馬場はいいな、と改めて感じた。

イクイノックスには感謝しかない。
何十年ぶりに競馬場に連れてきてくれたし、
素晴らしい、走りも見せてくれた。
本当に感動した。

色々と、心無い事を言われていたが、
それをすべて、覆してくれた。

木村哲也厩舎の方々や、天栄の方々にも感謝したい。
彼らの選択は間違っていなかった。
無理をしなくて、本当にありがたい。
彼の馬生は、クラシックで終わるわけではない。

今は、レース後、
無事であることを切に願います。

本当にイクイノックスありがとう!
君に会えて、本当に幸せだ!
これからも、君が一番強いと信じて応援します!

私にとって、一生の思い出となる
皐月賞でした!

お気に入り一括登録
  • ダノンベルーガ
  • イクイノックス
  • キラーアビリティ
  • ドウデュース
  • ジオグリフ

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2022/04/19 16:13 ブロック