53件のひとこと日記があります。
2017/08/12 20:38
DMMの新しい一口制度はどうなんだろう。
DMMの新しい一口制度はどうなんだろう。
キャロットのほうでいくと、5歳までの経費で約3000万円、6歳までならば6000万程度。
ベネンシアドールの15の元値が2億はともかく、1億の上乗せがあるということなんでしょう。
それでも5000口集まれば2億ですが、原価割れする形になります。
10000口も集客できるかどうか・・・それが分からないほどDMMもバカではないと思います。
いいとこ2000口が限界じゃないかな。
DMMのメリットはどこに。元々、これで儲けるつもりもなく、損をなるべく減らすというのが今の価格設定なのかも。
と、すれば・・・・単純に広告費・節税対策の一環なんでしょうね。
税金で差し出すくらいなら、何かやったほうがいいという理論が想像されます。
そういえば、儲かってるみたいですからね・・・・
問題は資産価値が発生するかどうか。
G1を1つ勝てば宣伝がばんばん無料で打てる形になる。
しかし、走らなければそこまで。しかし、良血馬ということで種牡馬にできる?
フサイチさんが昔そんなようなことを言っていましたけど、いなくなっちゃいましたね。
種牡馬代金の8割を分割するとなっていますが、口数から考えれば8÷5=1.6 2割以下。
超良血であることは必須なんでしょうけど、そんな馬に価値があるのか。
広告とDMM証券の窓口開設が狙いかな?
とすれば重賞やG1で勝てなくても活躍するくらいまでで十分なんでしょう。
イベント特典も・・・複数口数で最低50万ですか^^;
さすがにやれないですねぇ・・・