スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< Ferriを回顧【2019/7/6-7】... ひとこと日記一覧 Ferriを回顧【2019/7/13-14】... >>

2019/07/10 00:08

ウマい馬券の反省【2019/7/6-7】

・土曜 函館2R ハクサンメイゲツ(EV4.6)8番人気5着
 向こう正面でレースが動いた際、馬群に囲まれていて動けなかった。最後は良く追い込んできたが、予測より低指数の結果。

・土曜 中京2R ワンダータジャム(EV5.0)11番人気9着
 今回も出足が付かず、見せ場もなし。結果は予測より低指数であり、3戦して指数は下降の一途。新馬戦を過大評価してしまっている可能性がある。

・土曜 福島10R ボールドジャパン(EV3.9)8番人気10着
 3、4コーナーでペースアップした際に怪しくなった。結果は予測よりかなり低指数。やはり加齢に伴って筋が硬化し、ギアチェンジに対応できなくなっているように思える。

・土曜 函館11R ドゥーカ(EV6.6)15番人気4着
 最後3着に上がりそうだったが…。馬場の良い外に出せなかったのが辛い。それでも結果は予測より高指数。

・土曜 函館11R ペルソナリテ(EV3.4)10番人気5着
 道中、離れた最後方。途中からドゥーカに夢中で目を離してしまったが、最良のコースを良く追い込み、予測より高指数の結果。

・日曜 函館6R シルヴァーメテオ(EV5.2)11番人気10着
 前進気勢がなく、馬に闘争心を全く感じなかった。結果は予測よりかなり低指数で、長期休養明けの復調がみられなかった恒例の問題パターン。このパターンは激走することも多いから難しい…。

・日曜 中京9R サンキュー(EV5.8)12番人気14着
 3コーナーで外に膨れすぎたが、それにしても負けすぎ。結果は事故的な低指数で、態勢が整っていたのか疑問。

・日曜 中京10R スパイクナード(EV3.0)14番人気8着
 結果的に内が伸びる馬場状態だった。結果は予測より低指数。

・日曜 中京11R オールドベイリー(EV3.1)12番人気14着
 発走前にゲートを破壊し、外枠発走となる。1400m戦の場合コーナーまでの距離が長いから外枠発走でも問題ないのが一般的だが、この馬の場合は馬群に入れることができずに終始興奮状態で沈んでいったようにみえる。結果は予測よりかなり低指数。

・日曜 中京11R サクセスエナジー(EV2.7)5番人気9着
 直線で不利があったが、マテラスカイに併せられずアルクトスにスペースを与えてしまった。それよりもハイペースの前半にかなり促していたのは砂を被りたくなかったからだろうか?結果は予測よりかなり低指数。

・日曜 福島11R ベルキャニオン(EV3.6)16番人気15着
 外が伸びる馬場状態で、後方勢は向こう正面から外へ出していたのに、この馬は何故か内へ。「人気薄だから思い切って違うことを」って気持ちは分からなくもないが、結果は予測よりかなり低指数。


EV:期待値

お気に入り一括登録
  • ハクサンメイゲツ
  • ワンダータジャム
  • ボールドジャパン
  • ギアチェンジ
  • ドゥーカ
  • ペルソナリテ
  • シルヴァーメテオ
  • サンキュー
  • スパイクナード
  • オールドベイリー
  • サクセスエナジー
  • マテラスカイ
  • アルクトス
  • ベルキャニオン

いいね! ファイト!