221件のひとこと日記があります。
2019/11/19 23:35
Ferriを分析【2019/11/16-17】
【週間シミュレーション】
<複勝>
ゼロ収支範囲:>EV2.33
最大収支範囲:>EV2.34(回収率104%)
-貢献馬:7/56頭
ペイシャドリーム EV3.6
ドゥーカ EV3.3
スマートアヴァロン EV3.2
アサケパワー EV2.6
ディアボレット EV2.5
ブレスアロット EV2.4
アグネスエーデル EV2.3
<単勝>
ゼロ収支範囲:なし
最大回収率:94%(>EV0.97)
【通算シミュレーション2019/7/27〜】
<複勝>
ゼロ収支範囲:>EV3.67←EV3.59
最大収支範囲:>EV4.49←EV4.49
<単勝>
ゼロ収支範囲:>EV3.67←EV3.60
最大収支範囲:>EV4.96←EV4.96
表記を変えてみました。新用語の説明として、「ゼロ収支範囲」は損益境界下限以上の範囲を示し、この欄が「なし」となっている場合は全域マイナス収支であったことを意味します。通算シミュレーションでは、例えば「>EV3.67←EV3.59」だと前回EV3.59以上の範囲だったのが今回EV3.67以上の範囲に悪化していることを示します。また、シミュレーション手法は2019年4月2日の日記に掲載しています。
「ウマい馬券」で福島民友Cのプレスティージオを推奨しましたが、想定以上に人気が集まって購入基準を大幅に下回るEV1.8まで最終的に下降してしまいました。結局2着に好走して「ウマい馬券」は週間プラス収支を達成した一方、直前まで修正が効く「俺プロ」では惨敗してしまいました。とはいえ、こういうケースは買わない方が長期的には正しいと思っています。思わぬラッキーもあり、「ウマい馬券」の年間収支はマイナス\20,640→マイナス\7,270に良化しています。