スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< おおむね納得【Ferriを分析2020/2/22-23】... ひとこと日記一覧 週間評価と長期評価のズレ【Ferriを分析202... >>

2020/03/01 18:25

ウマい馬券を振り返る【2020/2/29-3/1】

・土曜 中山8R スリーミュージアム 1位評価10番人気12着
 最初のコーナーは2番手で侵入したが徐々にポジションを下げていった。飛越に躓くこともあったが2週目の2コーナーで内ラチに衝突したのが最も致命的。

・土曜 中山8R ユイノシンドバッド 2位評価9番人気8着
 内で揉まれることが多かったが単に力不足っぽい。スリーミュージアムもだがFerriは障害昇級初戦を過大評価する傾向があるのか。改善策を要検討。

・土曜 阪神11R メイショウスミトモ 6位評価14番人気13着
 後方待機から手応え良さそうにみえたが勝負所で前に壁があり加速できなかった。

・土曜 阪神11R コスモカナディアン 5位評価13番人気7着
 道中、息が抜けていなさそうにみえた。4コーナーの手応えが悪かった割には粘っていた。

・土曜 中山11R マコトガラハッド 6位評価12番人気6着
 1週目スタンド前で持っていかれ気味。最終コーナーで見せ場は作った。

・日曜 中山6R セイウンパワフル 2位評価4番人気2着
 断然人気馬をマークする文句ない形。馬券的には1強が飛ぶ偶然を待つパターンなので負けに等しい。

・日曜 中山8R ハイアーグラウンド 3位評価11番人気2着
 気合い乗りが良かった。ダートを続けた陣営の粘り勝ち。

・日曜 中山10R ベルエスメラルダ 10位評価15番人気9着
 後方で終始促されていた。評価順通りの着順だが、展開を考えるともう少し上位に来ていてもおかしくないはずだが。

・日曜 中山10R タイセイプレシャス 4位評価14番人気4着
 直線に入って進路が更に外へ振られたが評価順通りの着順。ダート短距離で上位クラスの追い込み馬は高期待値の常連が多いようだ。

・日曜 阪神11R ストーミーシー 8位評価15番人気6着
 勝ち馬と同じコースを通ったが、十分な加速時間を保てず脚を余したようだった。

お気に入り一括登録
  • スリーミュージアム
  • ユイノシンドバッド
  • メイショウスミトモ
  • コスモカナディアン
  • マコトガラハッド
  • セイウンパワフル
  • ハイアーグラウンド
  • ベルエスメラルダ
  • タイセイプレシャス
  • ストーミーシー

いいね! ファイト!