スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< ウマい馬券を振り返る【2020/5/23】... ひとこと日記一覧 【Ferriを分析2020/5/23-24】... >>

2020/05/24 21:57

ウマい馬券を振り返る【2020/5/24】

・日曜 京都8R メイショウラバンド EV3.4 (64.5/18.7) 9位評価13番人気7着
 不人気の主因は展開が向かないとみられたからか。好スタートを切ったが挟まれて下がった。直線も中々進路が定まらず少し勿体なかった。

・日曜 東京8R エメラルスター EV4.8 (33.8/7.0) 3位評価6番人気6着
 不人気の主因は距離不安か。流れたペースで追走は遅れ気味。3着と大きく差がないが、内の方が伸びる馬場状態だった。距離自体は長いわけではなさそう。

・日曜 東京10R ドルチャーリオ EV4.8 (113.2/23.5) 8位評価13番人気12着
 不人気の主因は戦績が地味だからか。馬群を嫌がるところがあるのか、終始外を回して集中を欠いたようだった。

・日曜 新潟11R ダイシンバルカン EV15.8 (230.1/14.5) 6位評価15番人気10着
 不人気の主因は千直実績が乏しいことと内枠か。進め方としては悪くなかったようにみえるが、4番に弾かれ気味だった。

・日曜 新潟11R トウショウピスト EV5.5 (46.2/8.4) 3位評価8番人気8着
 不人気の主因は千直実績が乏しいためか。出負けしてラチ沿いを取れたが、勝負どろろでラチから離れてしまった。

・日曜 新潟11R メイソンジュニア EV 3.0(55.1/18.0) 8位評価11番人気13着
 不人気の主因は千直の経験がないためか。この馬も内へ進路を変えたが、外ラチ側が明らかに伸びるレースだった。

・日曜 新潟11R クラウンルシフェル EV3.9 (393.0/99.6) 11位評価16番人気12着
 不人気の主因は近走の着順が悪いためか。ポジションはかなり良い位置を取れたが後半は全くだった。

・日曜 京都11R マコトガラハッド EV6.1 (72.3/11.8) 5位評価12番人気15着
 不人気の主因は関西馬なのに関西のレースで実績がないため…なのか。4コーナーで既に手応えはなさそうだった。理由は分からないが力を出し切れなかったようにみえる。

・日曜 京都11R ドゥーカ EV6.4 (80.9/12.5) 6位評価13番人気9着
 高EVの常連。不人気の主因は戦績が地味だからか。こちらも4コーナーの手応えが悪く元気がない感じだった。

・日曜 京都11R サウンドバーニング EV4.0 (131.0/32.0) 12位評価15番人気6着
 不人気の主因は前走京都で2桁着順だったからか。最後は脚が上がったが評価順より良い着順で頑張った。

・日曜 東京11R インターミッション EV10.8 (382.6/35.2) 11位評価18番人気18着
 不人気の主因は前走の惨敗と重賞実績がないためか。4コーナーの手応えが悪かったが脚が完全に上がってはいないので、距離が長いというより状態が整っていなかったのかもしれない。

・日曜 東京11R チェーンオブラブ EV2.3 (249.9/105.1) 17位評価17番人気6着
 思ったほどオッズが上がらなかった。上り2位タイで評価順より良い着順。内を突ければ勝ち負けもあったかもしれない。

・日曜 東京11R フィオリキアリ EV4.4 (236.6/53.2) 14位評価16番人気14着
 不人気の主因は距離不安か。確かに道中はリラックスできていない感じの走りで距離が長かったかもしれない。

・日曜 新潟12R メイショウアワジ EV1.8 (23.3/12.8) 4位評価9番人気9着
 想定外にオッズが低くなった。出負けが痛恨。芝スタートが合っていないのか見返すと、今回が3回目の芝スタートで前2回はいずれも惨敗していた。

お気に入り一括登録
  • メイショウラバンド
  • エメラルスター
  • ドルチャーリオ
  • ダイシンバルカン
  • トウショウピスト
  • メイソンジュニア
  • クラウンルシフェル
  • マコトガラハッド
  • ドゥーカ
  • サウンドバーニング
  • インターミッション
  • チェーンオブラブ
  • フィオリキアリ
  • リラックス
  • メイショウアワジ

いいね! ファイト!