221件のひとこと日記があります。
2020/06/14 18:29
ウマい馬券を振り返る【2020/6/14】
・日曜 阪神1R ブレイクスピアー EV3.2 (17.6/5.5) 2位評価6番人気1着
不人気の理由は近走がパッとしないからか。湿った馬場で水を得た魚のように圧勝。圧倒的1番人気が競走を中止したので複勝が跳ねた。
・日曜 阪神7R アタミ EV2.6 (39.1/14.9) 6位評価12番人気8着
想定ほどオッズが上がらなかった。馬群を嫌がったのか頭を上げていた。直線も中々前が開かず脚を伸ばすことができなかった。
・日曜 阪神7R オカリナ EV3.0 (38.1/12.4) 3位評価11番人気6着
期待値が高かったのは1番人気のプリモダルクを過小評価したからかもしれない。こちらも序盤は嫌がっていた。前が開いてからは伸びていたのでキックバックが原因か。
・日曜 阪神7R プリサイスショット EV2.8 (67.2/23.2) 8位評価14番人気10着
最終オッズは推奨基準をやや下回った。スタート後に少しぶつかり、耳を絞ってフラフラ走っていた。
・日曜 阪神10R メイショウマトイ EV3.9 (50.3/12.8) 8位評価11番人気10着
不人気の理由は一気の距離延長に対する不安か。かかる場面はなく、最後まで止まっていない。距離より気合い乗りの問題か。
・日曜 阪神10R ショートストーリー EV5.9 (58.6/9.9) 5位評価12番人気4着
不人気の理由は近走の着順がパッとしないからか。向こう正面でポジションを上げた判断は良かった。しかし結果的に3〜4コーナーで内から5頭目を通らざるを得ないロスが生じた。
・日曜 阪神10R ミスズフリオーソ EV1.6 (88.6/53.7) 13位評価13番人気13着
想定より最終オッズが著しく低かった。2番人気の逃げ馬が最下位に沈んだようにスタンド前の先行争いが堪えたかもしれない。
・日曜 函館11R インスピレーション EV3.9 (22.3/5.7) 2位評価11番人気3着
不人気の理由は脚質が開幕週に合わないと嫌われたためか。展開は向いたが直線は内の方が有利。昨日も同じことを書いたような。
・日曜 阪神11R リンディーホップ EV0.9 (24.2/24.4) 11位評価11番人気12着
完全に最終オッズを読み誤った。引いたり押したりとスムーズではなかった。直線は内の方が有利なレースだったようだ。
・日曜 東京11R ゴーフォザサミット EV9.3 (114.7/12.3) 3位評価16番人気8着
不人気の理由は近2走の着順が悪いためか。直線、最内を突いたのは大正解だったが前が完全に開くことはなかった。
・日曜 東京11R トーラスジェミニ EV2.2 (136.9/60.8) 16位評価18番人気3着
思ったほどオッズが上がらなかった。キックバックを受けなかったのが大きかっただろう。また、東京ターフは少し傷んだ方がスピードが出やすいようで、内ラチ沿いを通れたのも大きい。ただ最たるポイントは、かわされてからの粘りが素晴らしかった。
・日曜 東京11R インビジブルレイズ EV2.9 (45.1/15.5) 7位評価14番人気17着
最終オッズは推奨基準を僅かに満たさなかった。キックバックを避けて内に入れなかったのかもしれないが、外の方が滑る馬場だったような気がする。直線に入った時には既に諦めていた。振り返ると不良馬場の錦Sでも全く競馬になっていなかった。
・日曜 阪神12R ミズリーナ EV2.5 (30.7/12.1) 5位評価11番人気10着
オッズが想定ほど上がらなかった。好位を取って見せ場は十分だった。後方組の決着になったので展開が厳しかったかもしれない。