スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< Ferriをアップデート【2020/6/25】... ひとこと日記一覧 ウマい馬券を振り返る【2020/6/28】... >>

2020/06/27 20:58

ウマい馬券を振り返る【2020/6/27】

・土曜 函館7R ランドアーティスト EV2.7 (25.1/9.1) 4位評価8番人気2着
 オッズは推奨基準にギリギリ届かなかった。セン馬だが道中問題なく、3〜4コーナーの手応えが抜群だった。函館コースと相性が良さそう。

・土曜 阪神7R シャルドネ EV5.6 (48.3/8.6) 3位評価8番人気9着
 不人気の理由は第三場で勝ち上がったためレベルが疑問視されたか。3コーナー手前で気合いを付けられたり最終コーナーで外の馬を気にしたり集中力が足りなかったかもしれない。

・土曜 東京8R ヤマニンシルフ EV3.2 (79.1/24.4) 4位評価12番人気7着
 不人気の理由はこれまで重賞で通用していなかったためか。飛越に問題はなかったが、最後は脚が上がっていた。

・土曜 東京8R マーニ EV3.0 (75.2/25.0) 5位評価11番人気6着
 不人気の理由は昇級初戦で主導権を取れないとみられたためか。ややかかり気味に先団で進める。最終コーナー〜直線はうまく内に潜り込んで見せ場タップリだったが、突き抜けることはなかった。

・土曜 函館9R ファンシャン EV1.0 (8.6/8.1) 1位評価3番人気6着
 ビックリするほどオッズが下がってしまった。前走と似たような形になったが4コーナーの進出がイマイチだった。過去には同じ函館の稍重馬場で好走しているので馬場が合わなかったわけではなさそう。

・土曜 東京9R ミッキーハイド EV2.6 (55.0/21.1) 8位評価11番人気5着
 想定ほどオッズが上がらなかった。見せ場はあったが伸び切れず。評価順より上に来ているので頑張ったと評するべき。

・土曜 東京10R アドマイヤシナイ EV3.0 (17.3/5.6) 1位評価6番人気2着
 不人気の理由は前走をフロック視されたためか。中団の前目で快調に運ぶ。直線は切れなかったが最後までしぶとく脚を使った。

・土曜 函館11R タイキラトナンジュ EV4.0 (91.3/22.6) 11位評価15番人気2着
 不人気の理由は昇級後、2桁着順が多いからか。最内枠の利を生かす番手の競馬ができた。陣営の調整と騎手の好騎乗を褒めるべき。

・土曜 函館11R リゲイン EV2.0 (21.1/10.2) 3位評価11番人気15着
 想定ほどオッズが上がらなかった。前半かかり気味で、4コーナーでは余力が残っていなかった。

・土曜 阪神11R ゲンキチハヤブサ EV4.7 (135.6/28.7) 6位評価16番人気8着
 不人気の理由は最近の1200m戦で2桁着順が多いからだろう。3コーナーの入り方で失敗した分、評価順より着順が劣ったか。

・土曜 阪神11R イサチルホープ EV4.3 (16.6/3.8) 2位評価8番人気11着
 不人気の理由は近走、良馬場で結果が出ていないからか。馬場の良いところを通れたように思うが叩きあいに屈した。見返すと、2走前の指数が突出して高い。同馬のムラ駆けを反映しているか、それとも過大評価してしまったかもしれない。

・土曜 東京11R ハットラブ EV7.3 (81.1/11.1) 3位評価12番人気8着
 不人気の主な理由は距離不安だろう。ギアの切り替えが遅い感じ。確かに短距離の方が合っていそう。

・土曜 東京11R クロスケ EV8.3 (142.7/17.0) 5位評価13番人気9着
 不人気の理由は近走が地味だからか。特に不利や問題はなかったが評価順より下の着順となってしまった。距離が忙しかったのだろうか。

・土曜 函館12R トゥーフラッシー EV4.8 (67.8/14.1) 6位評価12番人気10着
 不人気の理由は追い込み脚質がコースに合わないとみられたためか。中団で進めることができたが少し馬群を気にしていたかもしれない。4コーナーも壁が出来て勢いを付けられなかった。

お気に入り一括登録
  • ランドアーティスト
  • シャルドネ
  • ヤマニンシルフ
  • ファンシャン
  • ミッキーハイド
  • アドマイヤシナイ
  • タイキラトナンジュ
  • リゲイン
  • ゲンキチハヤブサ
  • イサチルホープ
  • ハットラブ
  • クロスケ
  • トゥーフラッシー

いいね! ファイト!