スマートフォン版へ

マイページ

36件のひとこと日記があります。

<< 愛馬が重賞挑戦3連戦... ひとこと日記一覧 ことしも、7月3日。オグリキャップの命日... >>

2017/02/21 00:27

「プロフェッショナル仕事の流儀」にオグリキャップが登場

先週と、今日の再放送と、2回とも観てしまいました(^◇^)

私にとって、競馬を始めたときは武豊騎手がデビューまもない頃、オグリフィーバーに沸いた頃、とまさにどストライクで、懐かしく、楽しく、また興味深い内容でした。
オグリのことを話し出すときりがないのでほどほどにしますが^_^;

当時は既にノーザンテースト×社台が花形とはいっても、SS登場以前の話しで、今ほど席巻していた訳でもありません。

実際にライバル達の多くはタマモクロスイナリワンといった、オグリ同様に日高の零細牧場出身や地方競馬出身の馬も多かった。
今では信じられないと思いますが、三冠牝馬メジロラモーヌの弟のメジロアルダンを「良家のお坊っちゃま」なんて呼んでいたくらいですから。

クラシックを意識せずに、馬本位で外国産馬で結果を出し始めていた藤沢先生は、まだ異端児みたいな存在でしたね。

現在に至るまでのこの長い間、ずっと最前線で活躍を続ける武豊騎手と藤沢先生には頭が下がります。

こんなこと言ったら色々言われるかもしれないけど、藤沢先生がダービートレーナーになる瞬間には、武豊騎手に跨がって貰えませんかね。
橋口先生をダービートレーナーにした横典さんがあまりにかっこ良すぎましたから(笑)。

オグリのように、まるで筋書きのあったかのような感動的なドラマを 藤沢先生と武豊騎手で見せてもらえたら最高なんですがね。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • ノーザンテースト
  • イバル
  • タマモクロス
  • イナリワン
  • メジロラモーヌ
  • メジロアルダン

いいね! ファイト!

  • Fumioさんがいいね!と言っています。

    2018/09/24 11:34 ブロック

  • エリーさんがいいね!と言っています。

    2018/07/05 02:31 ブロック

  • エリーさん

    私もプロフェッショナル仕事の流儀を見ました。職業=競走馬の肩書が印象的でした。昨年、ミンナノアイドルの見学に行ってきました。
    オグリとミンナノアイドルの写真
    、投稿してありますので、良かったら見て下さい。
    私はroute336さんと同世代です。

    2018/07/05 02:30 ブロック

  • うぉっかさんがいいね!と言っています。

    2018/07/02 11:10 ブロック

  • だにえるだにさんがいいね!と言っています。

    2017/05/24 23:24 ブロック

  • Chieさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 15:18 ブロック

  • のこみゆきさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 00:39 ブロック

  • yokoさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 00:33 ブロック