スマートフォン版へ

マイページ

792件のひとこと日記があります。

<< 2018年産駒 近況(その4)... ひとこと日記一覧 2018年産駒 近況(その5)... >>

2021/04/02 00:12

2021年 出資馬 3月成績

終わりが見られないんじゃないかと思ったこともあったエヴァンゲリオンが終わった。
なんだか生きる理由が一つなくなった気分だ。

今月は、ビオグラフィーグランデマーレが勝ち2勝を挙げた。
いずれも良い勝ち方をしてくれたと思う。
今年の勝利は全て4歳馬。やはりこの世代が中心となりそうだ。

バルバレスコが帰厩したのでまた勝利を祝うためのバルバレスコを買っておいた。
違うものを買ってみたかったが、前回と同じものしか売っていなかった。ストックも大量にあるようだった。
買った日にグランデマーレが勝利するものだから思わず開けたくなったが、グランデマーレの勝利は別のもので祝うことに。
もうこのゲン担ぎは止められないし、バルバレスコで何本ワインを開けることが出来るか楽しみでもある。


3月 着回数:2-0-2-1-2-5
2021年 着回数:4-1-3-2-2-15

出走数:27/136
勝率 :.148/.150
勝利数:4/21
総獲得金:1億3040万(↑8928万)/4億3800万

勝率は目標に近い値を出しているが出走数が上がってこないせいか
勝利数、総獲得金も下回っている感じか?
でもまあ踏ん張れているとも思う。

アストラエンブレムが高松宮記念で8歳にしてG1発出走を果たした。
当たれば帯封の単勝万馬券を心で握りしめなかなか興奮させてくれた。
良い挑戦だった。

高松宮記念にはインディチャンプも出走。
インディチャンプのピッチにリズムに相変わらずの鞍上が合わせられず、追うどころか引いてしまっている感じで直線で抜け出したところでソラを使ったように失速。
ソラを使うと言われているが、今では単純に鞍上が邪魔をしているだけだと思っている。
池添騎手が騎乗した2019年のマイルCSでは直線で抜け出してもしっかり伸びきっている。
リアアメリアブレイニーランとこの鞍上を見ることになったが、あの追ってる時の無駄な動作を出資馬で見せられると、えも言われない思いが沸々と湧き上がる。
岩田騎手なんかはアクションが大きいが、馬とのリズムが合っているので無駄な動きには感じない。
本当に勘弁してほしい。

不正受給問題は、競艇でもあったようでTVのニュースで知ることになったが
競馬はTVのニュースになったのだろうか?
JRAは何か結論を出す気はあるのだろうか?

お気に入り一括登録
  • エヴァン
  • ビオグラフィー
  • グランデマーレ
  • バルバレスコ
  • アストラエンブレム
  • インディチャンプ
  • リアアメリア
  • ブレイニーラン

いいね! ファイト!

  • ナバテアさん

    セキゴンさん、かぎしっぽさん
    ありがとうございます。

    2021/04/03 12:14 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2021/04/02 09:46 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2021/04/02 09:46 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2021/04/02 05:36 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2021/04/02 05:35 ブロック