792件のひとこと日記があります。
2021/04/26 23:48
2021年 出資馬 4月成績
ツインターボのウマ娘Verの動画を観ては涙する1ヶ月だった。
正直なところありがちな擬人化アニメだしどうなの?
という思いで見始めたし、実際にちょっと・・・なんてところもあったが、
本質的には秀逸なストーリーだったと思う。
伏線の張り方、回収の仕方というか思いの、言葉の繋げ方が良かった。
2期はちょっと暗さ重さの感じる話であったけど、涙するのは悲しさよりも励ましや嬉しい場面だったと思う。
なにより制作スタッフの競馬愛を感じる作品であった。
上質な物語に仕上げた制作スタッフに感謝を。
そして馬名の使用を許可した馬主さん達に感謝です。
なんだかウマ娘で競馬ブームが来るのかな?
いろいろな支援やプロジェクトが立ち上がっているようですね。
ただ、ウマ娘から競馬に入る人達が実際の競馬にガッカリするのではと心配になる。
今月は先月に続き2勝。
依然として全勝利を2017産の仔達で挙げている。
ビオグラフィーはあれよあれよとOP入り、シルク新馬8連勝でストップさせた仔で、心配な時期もありましたが来月には重賞挑戦となった。
リアンティサージュは辛勝だったが、ちゃんと追える騎手が乗ってくれれば昇級後も勝ち負けを期待できるポテンシャルがあると思っている。
サンクテュエールが福島牝馬Sで復活を感じさせる走りを見せてくれたのが嬉しかった。
対照的にこの世代のトップを行くリアアメリアが疫病神に憑りつかれたのが気掛かり。
4月 着回数:2-0-4-0-1-4
2021年 着回数:6-1-7-2-3-19
出走数:38/136
勝率 :.158/.150
勝利数:6/21
総獲得金:1億9136万(↑6096万)/4億3800万
目標に対しては、そこそこ追従出来ていると思う。
あとひと月ちょっとで早くも2歳馬がデビューし始める。
目標ラインから離れてしまっている出走数を挽回していきたい。
今年は競馬のネガティブニュースが多く感じる。
今月は持続化給付金を不正受給のすっきりしない幕引き。
今週も岩田騎手の粗暴な行為により騎乗停止となる事案が発生した。
プレーについては認めている騎手だけにこれにはガッカリした。
開催日4日間の騎乗停止というのは甘いという意見もあるが、
この一つの事案に対してのJRAの処分としてはそんなもんだろうと思う。
ただし、このような行為が常態化しているのであれば、
それはパラハラ、また別の処分が必要だと思う。
世間はパラハラに甘くはない。