792件のひとこと日記があります。
2022/01/08 00:05
2021年 出資馬 12月成績
すでに初競馬も行われてしまったが、12月の成績と昨年の総括を。
12月は1勝。
ぎりぎりのところでローブエリタージュが新馬勝ちをしてくれた。
本当は同じ週にデビューしたヴァンガーズハートも新馬勝ちを期待していたのだが
あと一歩のところで・・・
阪神JFに一番人気で挑んだナミュールも勝ち負けする強さを示してくれたものの
もったいない競馬となってしまった。
なんとなくあと一歩・・・という年末だった。
12月 着回数:1-1-0-1-2-6
2021年 着回数:18-8-9-9-13-70
出走数:127(↑11)/136
勝率 :.142(↓.005)/.150
勝利数:18/21(↑1)
総獲得金:5億0999万4億6683万1069万(↑4316万)/4億3800万 ★達成
※追記:2歳馬の出走数を最大の半年とすると
出走数:127(↑11)/115(=4.1(3歳以上の年間出走)×23頭+2.05(2歳馬の出走数)×10)
勝率 :.142(↓.005)/.150
勝利数:18/18(↑1)(=115×0.15)
出走数は大幅に上回り、勝利数は指標を上回るも出走数の実績に対して(勝率が示す通り)下回るという結果になる。
だいたい目標に近い数字が出ている感じか?まあ、目標というより分析して指標を出した感じなので。
出走数は今年も目標達成ならず。意外と一番難しい目標かもしれない。
勝率は、僅かながら目標に届かず、これを見てもあと1つ、あれが勝っていれば・・・と思ってしまう。
勝利数もあれとあれと勝って、この出走数なら計算通りだったかな?
総獲得金が目標を達成。上昇修正した5億の目標も達成し歴代3位の記録。
3年ぶりに重賞勝利なし、5年ぶりにOP勝ちなしとなったが、
なんとなく目標に近い数字を出せたし、それなりに充実感のある年だった。
2021年の引退馬は5頭。
勇退し出資馬初の種牡馬となるインディチャンプ。
最後はスミヨン騎手の騎乗となり期待したが香港マイル5着で終わった。
急遽の騎乗で抜け出すとソラを使うとアドバイスを受けての中ではベストの騎乗だったと思う。
最後まで陣営にソラを使うと思われている中、主戦は最後まで前目から抜け出すという競馬をしてたし。
そもそもソラを使うのはピッチ走法にリズムを合わせられないこの主戦の時だけなのではと思ってる。
スミヨン騎手が空いていたのなら最初から依頼し万全の体制で挑んで欲しかった。
人が違っていればあと1,2勝はと思わずには・・・人に恵まれなかった。
あとは、
クラブ規定により勇退となったアルモニカ。
体質の問題で道半ばでの引退となったパシフィスタ。
まだ可能性を残したまま悔いの残る引退となってしまったシャンボールロッソ。
勝ち上がれず引退となったバラキエル。
毎年10頭近く出資しているので、これでも少ない方の年だと思うが
それでも5頭も引退なんだよなぁ