792件のひとこと日記があります。
2022/05/08 02:53
2021年産募集馬メモ(母出資馬)
2021年産の募集馬について
出資馬の仔もかなり多くなってきているので
これまでの実績、母馬の成績から募集されそうな仔をメモしておく。
[キャロット]
昨年はついに一次募集で全馬満口。
自分も母馬優先馬にしか出資出来なかった。
◎サンブルエミューズの2021 牝(エピファネイア)
「とびだせ とねっ仔」では取り上げられているし、
これまでの実績からも順調であれば募集されること間違いなし。
ただ、牝馬でも8000万以上は堅そうだ。
×グランデアモーレの2021 牡(ハービンジャー)
「とびだせ とねっ仔」では取り上げられているが、
netkeiba.comではまだ登録されていない。
JBISサーチでは記載はあるがリンクがない。
すでに亡くなっているという情報も投稿されている。
〇ケイティーズハートの2021 牝(サトノクラウン)
「とびだせ とねっ仔」には記載なし。
ただ、これまでの実績から順調であれば募集されるだろう。
一つ上の姉よりは募集価格は下がるよね?
◎パルティトゥーラの2021 牝(ブリックスアンドモルタル)
「とびだせ とねっ仔」では取り上げられているので募集されるだろう。
兄は人気厩舎で人気殺到し母馬優先でも出資ならず。
この仔はどうかな?
〇アンフィトリテの2021 牡(ブリックスアンドモルタル)
「とびだせ とねっ仔」には記載はないが
母は新馬から3連勝で3歳OP勝ち。
その後は成績が振るわずクラブ規定を待たず5歳で引退。
パルティトゥーラと似たパターンなので
募集される可能性は高いと期待する。
[シルク]
出資馬の仔が募集される基準もまだまだ掴めていない。
また、キャロットとは違い母馬優先がないので出資できる確率は格段に落ちる。
血統ロマンと縁のキャロットに対し、金とコネのシルク?
△ローブティサージュの2021 ?(レイデオロ)
netkeiba.comに登録なし、JBISサーチでは記載はあるがリンクがない。
これまでも、なかなか順調に募集されないので心配が尽きない。
△ディープストーリーの2021 牡(マジェスティックウォリアー)
これまで順調に募集されてきたが、
母はすでにNFを去ったと投稿がある。
繁殖に上がったとて競争が激しくなかなか厳しい世界だ。
募集されるとしたら最後の仔になるだろう。
×サンタエヴィータの2021 牡(サトノダイヤモンド)
これまでシルクでは一頭も募集されていない。
すでにG1で募集という投稿もある。
白老っ仔なのでやはりシルクでは募集されないか。
〇アグレアーブルの2021 牡(ロードカナロア)
兄は出資が叶わず。
母への思い入れが深かっただけに、次こそは・・・
△シンシアズブレスの2021 牝(レイデオロ)
こちらも母はすでにNFを去ったと投稿がある。
まだ一頭もデビューしていないのに、なかなか厳しい。
この仔も小さいのかな?
母父ダイワメジャーは期待しているので勿体ない。
〇ウィクトーリアの2021 牝(ロードカナロア)
重賞ウィナーにして志半ばで引退した母の初仔。
当然、募集されるだろう。
まず目が行くのは、つなぎだろうね。
つなぎが立っていて人気が落ちた?母なので、
つなぎに関係なく人気するかな?
◎イストワールファムの2021 牡(サトノダイヤモンド)
こちらも母への思い入れは深い。
4勝して当時の準OPクラスまで行ったので募集される可能性は高いと思ったいたが、
すでに募集されるという投稿もある。
△イルジオーネの2021 牡(アルアイン)
母の競争成績から募集される可能性も考えられたが、
岡田スタッドの生産なので、募集される可能性は低そうだ。
-
ナバテアさん
おるたんさん、ありがとうございます。
飛び抜けた成績の母馬は居ませんが、ここ2、3年で良い感じに母馬優先で募集されるようになってきました。
マルシュロレーヌは楽しみですね。G1勝ちの母馬優先は羨ましいです。
ローブティサージュはシルクなので母馬優先がなく非常に残念です。 -
おるたんさん
わたしはキャロットのことしか分かりませんが、
母馬優先馬、素晴らしいメンバーですね(^^)
わたしは、母馬優先馬の育成と言う観点が最初なくて
牡馬ばかり出資していたので、9年近くなりますが、
母馬優先馬はマルシュロレーヌがやっと第一号に
なってくれそうです(^^)
彼女の子どもたちに出資する日を夢見て、細々と
やっていきたいものです。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ナバテアさん
セキゴンさん、ありがとうございます。
キャロットは戦略というよりは自分の趣向にマッチした感じですかね。 -
セキゴンさん
素晴らしい牝馬へ出資されてますね。
キャロットは完全に戦略を誤りました -
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。