792件のひとこと日記があります。
2022/07/31 23:25
2022年度 シルク・ホースクラブ募集馬 その一
ツールドフランスが終了してから一週間経過。
その後も忙しかったのとツールドフランスに体力を削られたのが重なり
本格的に検討を始められることになったのは昨日から。
時間の無い中の検討は、追い詰められて夏休みの宿題をやっているようで
ちょっと辛かったが、なんとか動画は一通り見終わり、
ちょっと楽しみという気持ちも出てきた。
価格は超高額馬がいなくなった代わりに平均価格がかなり上がっている感じか?
昨年はキャロットが一次募集で全頭満口という恐ろしい結果で、
シルクもそろそろそんなことになるかな?と思ったけど、
ざっと見た感じでは、そんなことにならないだろう?
動画を見ていってピックアップしたのは27頭。(多い汗)
まあピックアップしただけで、申し込む仔はなんとなく絞れている気もする。
高価格と、なんとなく皆と狙いのギャップがあるように感じがしたので、
取りたい仔はとれそうな気がしているが・・・
ピックアップした中で出資申し込み受付状況に出ているのは
アズールムーンとインヘリットデールくらい。
ラッドルチェンドもピックアップしていたが、最初から諦めているのでノーカン笑
今後出てくる出資申し込み受付状況で驚かされないことを祈る。
8/2追記
8/1の出資申し込み受付状況であまい目論見は泡沫の如く消えた。
ほぼ決めていたブラックエンブレム、イストワールファム、ウィクトーリア、
キューティゴールド、ディープストーリーがあっさり登場。
有力候補のロゼリーナ、クッカーニャ、ビッグワールド、
いよいよとなったら考えようと思っていたトレジャーステイトも出るか。
既出のインヘリットデール、アズールムーン
結局、考えることはそんなに変わらないのかな?
プチノワール、エリーシエズワールあたりも時間の問題か?
レディバードはどうだろ?
-
ナバテアさん
やまさとさん、ありがとうございます。
なるほど、価格高騰の理由は、突き詰めればいろいろ考えられるんですね。
私にはそこまで分析できませんが、肌感で下がる要素はなさそうだなぁとは思います。
資源価格上昇については飼い葉代が上がるのかな?と思いましたが、同じように募集価格にも影響とまでは思い至りませんでした。 -
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
やまさとさん
シルクって結構高めに金額を盛るイメージあるんだけど・・・。
今年の募集馬も昨今の馬主ブームでの値上がりが大きい。
また国の税収(昨年度分)も増えており会社経営者や高額所得者の懐具合は良いのではという思惑、コロナ禍で旅行など制限され代替支出(特に高額商品)が増えているという観測。これらのことから募集価格が上がって行くんでしょうね。
ちなみに今年の募集馬については最近の資源価格上昇はさほど影響していないと思いますが、来年の募集馬は今年の資源価格上昇等インフレがまともに影響受けるので、更に上昇しそう。
シルクは牡を希望。5頭程度に絞り込みました。
1頭に入魂予定です。 -
ナバテアさん
かぎしっぽさん、ありがとうございます。
4000万、5000万が当たり前って感じになってきましたね汗
これでもまだ売り手市場っぽいので、
価格が下がる要素はありませんね汗 -
ナバテアさん
K2hideさん、ありがとうございます。
-
かぎしっぽさん
価格については高めですよね・・・やっぱり2大巨頭のディープとキンカメにラストクロップが1頭のハーツクライが去ったので、全体的にみんなにその分を負担して貰おうとなったのでは?と思います(^^;
-
かぎしっぽさんがファイト!と言っています。
-
かぎしっぽさんがいいね!と言っています。
-
K2hideさんがファイト!と言っています。
-
K2hideさんがいいね!と言っています。