792件のひとこと日記があります。
2024/08/12 01:18
シルク 2024年度1歳募集 結果
結果は、
4. イストワールファムの23 当選
→馬体が小さいので競争率は高くなかった。
8. スイープセレリタスの23 落選
→動画は良く見えなかったが欠点も見えなかった。
動画はそれほどでもなく血統に惹かれてというパターンは
良い結果になる印象だったので落選は残念。
30. ユキチャンの23 当選
→もっと人気すると思っていたが案外だった。
傾向的に牝馬は人気ではないようだ。
31. パールデューの23 落選
→想像以上の人気に驚いた。傾向的に牡馬人気が高いようだ。
33. アグレアーブル の23 落選
→募集中にアナウンスされた手術もあり人気にならないかと思ったら
想像以上の人気、やはり牡馬に人気が集中
46. ローブティサージュの23 抽優当選
→6年振りの抽優当選も・・・昨年ほどの人気にはならず。
実績で行けてたので抽優当選と言っていいのか・・・
58. ミスセレンディピティの23 落選
→父サートゥルナーリアの牡馬とあっては人気も必至だんでしょうけど
人気どころに集中するというわけでもなく
しっかり手の届きそうなところに抽優をぶつけてくる人も
それなりにいるということでした
60. ローザフェリーチェの23 当選
→牝馬、それも苦戦中のレイデオロ産駒の牝馬ということで人気にならず
キャロットで募集して欲しかった。
71. レーヴドリーブの23 当選
→牡馬の割にそれほど人気にならなかった。
大好物の血統なので楽しみ。
72. スーブレットの23 落選
→ご多分に漏れず牡馬、やはり厩舎人気もあるのか?
マネーパワーのある人はネームバリューのあるところを
しっかり押さえている印象。
3,4年前?の大盛況ぶりからは熱がさめたのか
お一人様10頭までという制限が効いてるのかはわからないけど
まあ、熱は冷めている感じはする。
満口になっていないのは19頭
内牝馬17頭、牡馬人気の偏りが酷い。だから私なんかは牝馬に偏ってしまう。
3000万未満12頭、3000万が2頭。
そろそろ3000万でも危険領域に入っているかも?
あとは、マルーンエンブレムの23を二次でいけるか?