10件のひとこと日記があります。
2021/12/10 23:33
追切もキツイから消しだけのつもりが長くなったw
ナミュールはキャロットの馬のなので会員の自分はHPを見れるのですが
最初はJFに出るつもりではなかったけどしがらきに出したら元気だったので
急遽出ることが決まった感じなんですよね
元気だったから問題ないともいえるのですが3歳春までの牝馬は体力に問題あって
直前の追切で重い助手が乗って強い調教しただけで本番のレースには回復しないと
いうのを騎手の方から聞いたことがあります
馬にもよるでしょうが余程完成度が高くて体の強い馬じゃないと厳しいと思ってます
そんな中でレース間隔が短い中でしがらきの往復と最終追切に騎手が乗ったとはいえ
結構強めの調教…疲れが残ってるんじゃない?ってことでパドック見て余程良さそう
じゃなければナミュールは消そうと思います
それに対してナムラクレアは浜中を背にゆっくり入って徐々にペースを上げて
ラスト仕掛けられると抜群の伸び!調教後の馬体重も増えてていい感じ
ただ逆に良すぎてこれって短距離馬ってことなんかもという懸念も…
それでもよく見えたんで買おうと思ってます
ベルクレスタは単走で馬なり調教〜松山を背に我慢をさせる感じでありつつ
終いに向けて上がりラップを刻んでていい印象、これぞ本番前のお手本のような調教かと
派手さはないけど良いんじゃないかな、本命で行こうかな
ステルナティーアはウッドで併せ馬をしてウチから追いかけて最後伸びて
併入に持ち込んだのは良かったと思う
でも調教後馬体重を大きく減らしてる〜前走も減っていたのにまたかぁ
しかもそのあとに栗東まで輸送がある…きついかなぁちょい評価を下げる
サークルオブライフはウッドで3頭合わせの真ん中〜馬なりでやや先着かな
手ごたえも良さそうで悪くない、馬体重も±0で輸送はあるけど大きく減らなきゃ
良いんじゃない?対抗はこの子かなぁ
ウォーターナビレラは芝で単走そして芝にしては遅いタイムですごい軽い
直前軽めがいいといっても軽すぎません?隼人が乗ってるし体重も増えてるじゃん
何か不安でも?と勘繰っちゃうよ、人気を考えると買いたくないなぁ
あとはパーソナルハイは坂路単走〜ごちゃつく時間に追い切ってるのに良い時計
誰が乗ってるのかわからんが矢作さんとこだしなぁ、勝算ないのに使わんよなぁ
ってことで抑えよう
ダークペイジも見よか…坂路で併せ馬ほぼ追うことなく仕掛ける相手に併入
助手が乗ってるのは気になるが悪くない
ノーザンダンサー系の持ち込みか〜サドラーズ3x3牝馬にノーザンダンサー系
付けてるし、血統ほとんどノーザンダンサー系ばっかりじゃん、体調大丈夫なんかな
底力はありそうだがなんか重そうだけどレース映像チェックしてみよう