956件のひとこと日記があります。
2015/12/02 14:01
第36回 浦和記念JpnII砂2,000m(左)
2015年12月2日(水)浦和10R 15:25発走
農林水産大臣賞典
第36回 浦和記念JpnII砂2,000m(左)
本
紙
・
大馬マ
欅沙ッ
之悶カ
守天|
―――枠馬番 馬名 性齢 重量 騎手 調教師
―――[1]( 1)サイモンロード セ7 56.0 丸野勝 角田輝(愛知)
☆◎◎[2]( 2)ドコフクカゼ 牡5 56.0 四位洋 友道康(JRA)
―――[3]( 3)タイムズアロー 牡7 56.0 森泰斗 川島一(船橋)
◎――[4]( 4)リアライズリンクス 牡5 56.0 左海誠 小久智(浦和)
▲〇〇[5]( 5)ハッピースプリント 牡4 56.0 宮崎光 森下淳(大井)
―△―[6]( 6)トーセンアレス 牡8 56.0 今野忠 小久智(浦和)
―××[6]( 7)サミットストーン 牡7 57.0 石崎駿 矢野義(船橋)
△▲☆[7]( 8)ユーロビート セ6 56.0 吉原寛 渡邉和(大井)
×―△[7]( 9)マイネルクロップ 牡5 56.0 丹内祐 飯田雄(JRA)
―――[8](10)リワードレブロン 牡7 56.0 永森大 雑賀正(高知)
〇☆▲[8](11)ソリタリーキング 牡8 57.0 戸崎圭 石坂正(JRA)
┝本紙・大欅之守┥《社台狂信者》
表にはJC砂が控えたレースでJ勢の空き家状態でN馬にも出番があるとみられているが、
裏開催だからN馬が台頭してくると言うだけではなく、
4角が特異な浦和コースだからこそN馬が台頭して来れるのだと自覚している。
◎;休み明け4走目で走りごろ
〇;自分から動けるJ馬も、外へ入り、フラれてフラれてでは苦しいか。
▲;N大将格も負け癖が付いている。
☆;内枠どうさばく?
△;N馬二番手評価も、ココは走れる?
×;J馬
〓馬沙悶天〓《忘れた頃の逃げ馬信者》
予報
2
5
8
11
6
7
《布陣》
3単
(2)→(5)→(8)(11)各400兵
☆マッカー☆《論より実》
AT?