956件のひとこと日記があります。
2016/11/22 14:03
第37回 浦和記念JpnII砂2,000m(左)
2016年11月22日(火)浦和10R 15:25発走
農林水産大臣賞典
第37回 浦和記念JpnII砂2,000m(左)
本
紙
・
マ大馬
ッ欅沙
カ之悶
|守天
―――枠馬番 馬名 性齢 重量 騎手 調教師
☆〇☆[1]( 1)メイショウヒコボシ 牡5 56.0 川田将 安達昭(JRA)
―▲―[2]( 2)タマモホルン 牡5 56.0 左海誠 小久智(浦和)
―――[3]( 3)ミッキーヘネシー 牡7 56.0 畑中信 別府真(高知)
△☆△[4]( 4)ハッピースプリント 牡5 57.0 吉原寛 森下淳(大井)
×△×[5]( 5)サミットストーン 牡8 57.0 石崎駿 矢野義(船橋)
◎◎◎[6]( 6)ケイティブレイブ 牡3 55.0 武 豊 目野哲(JRA)
―――[6]( 7)ダイヤノゲンセキ セ8 56.0 今井貴 角田輝(愛知)
―――[7]( 8)ヴァーゲンザイル セ8 56.0 秋元耕 冨田敏(浦和)
▲―▲[7]( 9)クリソライト 牡6 58.0 藤井勘 音無秀(JRA)
―――[8](10)メジャーアスリート 牡7 56.0 内田利 柘榴浩(浦和)
〇×〇[8](11)ストロングサウザー 牡5 56.0 田邊裕 久保田(JRA)
☆本紙・マッカー☆《論より実》
AT
┝大欅之守┥《社台狂信者》
昨年の覇者も居て、オモシロいメンバーが揃った。
浦和と言えば、唯一N馬が台頭できるコースで、
更には角6つの2000となるとイイ勝負になる事が多い。
今年も魅力的なN馬が居る。
恐らく逃げるであろう(2)がドコまでラチ沿いで粘れるかに食指が向く。
J勢は、この(2)を目標に抜け出すパターンになるとみた。
〓馬沙悶天〓《忘れた頃の逃げ馬信者》
AT