スマートフォン版へ

マイページ

581件のひとこと日記があります。

  • 無理せずに・・・  

    もう疲れた…。
    うんちく日記に時間取る前に、レース回顧をしなければ駄目だ。
    やっとさっき、先週の必要なレース回顧は全部終わった。

    私のマインドが弱いこそ、技術論より精神論の日記を
    書いていたのだが、今週の

    2020/07/31 17:21 いいね(1) ファイト!(10) コメント(19)
  • 「美学」が競馬を変えるかも!?  

    なんか大袈裟ですが、「美学」を「信念」とか「情熱」とか「理性」などに
    置き換えてもいいと思います。

    私の場合は、「美学」が競馬を続けている中で大切な要素の1つと考えてますが。

    例えば、料理に例えると「

    2020/07/30 21:14 いいね(5) ファイト!(4) コメント(16)
  • 的中の美学(ナリタトップロード編)  

    ちょっと、ある人の日記を読んだことと、過去の自分を振り返った時に
    自分の当時の競馬の馬券に無いものを感じさせたエピソードがあったのです。

    そして今の自分の馬券を振り返ると、『美学』が足りないと思ったの  [引用あり]

    2020/07/29 04:52 いいね(3) ファイト!(1) コメント(14)
  • 八つ橋について語る  

    画像あり

    ああ、しばらく八つ橋を食べてないなあ。
    京都に住んでるか、都会に住んでいれば買えるのですが、
    関東の断崖絶壁の地?に住んでいる私には無理…。

    初めて、八つ橋を食べたのは小学6年生の時、知人のお土産で(よ

    2020/07/28 16:43 いいね(2) ファイト!(0) コメント(14)
  • 的中間隔を考える  

    ちょっと感じたこともあり、考えてみます。

    競馬には、的中したり不的中だったり、交互とは言いませんが
    その繰り返しが続きます。

    例えば、的中率が33%あれば、おおよそ3回に1回の的中間隔になります。


    2020/07/27 19:18 いいね(0) ファイト!(1) コメント(11)