スマートフォン版へ

マイページ

581件のひとこと日記があります。

<< 今週の結果 私情は捨ててこそ... ひとこと日記一覧 6/22結果 1レースだけ... >>

2019/06/21 00:01

今週のPOG

今週末は、雨予報が入っているようで競馬全般が難しくなりそうですね。

土曜日
東京5R ▲ ブルトガング

日曜日
東京5R 注 レインカルナティオ

阪神5R ▲ シルヴェリオ

阪神5R 〇 レッドベルジュール

函館5R △ レッドヴェイパー


まともなら、▲を打っているブルトガングシルヴェリオを選択するのがいいのかなあと。
共に血統背景や、兄弟の活躍から考えると良いと思われるので。
ただ、厩舎関係が不満で悩んでいるところです。

レッドベルジュールは、ディープインパクト産駒で姉にクラシックに乗りかけたレッドベルローズがいます。
牡馬になって、実は思ったより走ったというパターンが想像でき、藤原英昭厩舎というのは実はいいような気もするのです。
シルヴェリオがディープ産駒ならこちらを取りたい気もするが、今年の新馬で好調なハーツ産駒というのも気にはなります。

今週は指名したいので、もう少し考えたいと思っています。

お気に入り一括登録
  • ブルトガング
  • レインカルナティオ
  • シルヴェリオ
  • レッドベルジュール
  • レッドヴェイパー
  • ディープインパクト産駒
  • レッドベルローズ

いいね! ファイト!

  • セイラーさん

    続き
    答えは、今日の走りを見ればある程度出そうですね。
    明日の阪神の1800の新馬も注目ですよね。キズナ産駒のリメンバーメモリーもかなり期待されてますよね。シルヴェリオやレッドベルジュールも出走します。
    シルヴェリオは、厩舎に関しては評判馬を多数管理している割に実績が低いのでとても不安です。足元の弱い一族を上手く開花させられるかは試させられそうです。
    いづれにしてもいい馬場で走れて、無事にデビュー戦を走り切れることを願っていますよ(^_^)

    2019/06/22 07:39 ブロック

  • セイラーさん

    mkorfさん
    おはようございます!
    ブルトガングは悩んでいたら時間切れになってしまいました(^_^;)
    厩舎が不安と書きましたが、どうして姉と同じ藤沢和厩舎でないんだろう?という意味ですね。
    手塚厩舎は、2歳戦は比較的強いイメージがあるのと、菊花賞・天皇賞勝っているフィエールマンを管理していて、現在は好調です。
    1番気にしてしまったのは、先々週ワーケアという馬が手塚厩舎からデビューしてますが、これが大物の可能性があるという事情です。
    大物を1つの厩舎で独占することがあるのだろうかとここで取捨に悩んでしまったのですよ。

    2019/06/22 07:39 ブロック

  • セイラーさん

    お兄ちゃんさん、いいね!ありがとうございます。

    2019/06/22 07:23 ブロック

  • セイラーさん

    しあわせ配達人さん、いいね!ファイト!ありがとうございます。

    2019/06/22 07:22 ブロック

  • mkorfさんがいいね!と言っています。

    2019/06/22 06:03 ブロック

  • mkorfさん

    おはようございます。
    ブルトガング 既にJRAPOGで指名しました。タピット産が好きなのもあるし、グランの全弟というのも、魅力で指名しました。今日 どんな走りするか楽しみです。たしかに 手塚厩舎は、実績がイマイチで不安な面もありますけどね。馬の能力に 期待ってとこですかね?
    明日は、これも既に指名してるのですが、リメンバ−メモリ−出走します。新種牡馬入れたいと思ってたので、キズナ産のこの馬 とりあえず指名しました。どの程度走るか未知ですけど。
    あと シルヴェリオも気になってましたが、見送りました。
    なんか 土曜は 雨影響しなさそうですが、明日は 少しふる感じですね。若駒達には、良馬場で走ってもらいたいものですね。

    2019/06/22 06:03 ブロック

  • お兄ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2019/06/21 23:45 ブロック

  • しあわせ配達人さんがファイト!と言っています。

    2019/06/21 23:18 ブロック

  • しあわせ配達人さんがいいね!と言っています。

    2019/06/21 23:18 ブロック

  • セイラーさん

    逆襲のシャアさん
    ブルトガング指名しないのですか?走ってしまうかもしれませんよ!
    私もちょっと迷っているのは、厩舎が藤沢和だったら文句なく指名なのですが、
    手塚厩舎では距離が伸びての育成はどうなのだろうという部分で迷っています。
    この悩んでる時間が案外楽しく感じてますよ(^_^)

    2019/06/21 19:23 ブロック

1  2  3  4  次へ