スマートフォン版へ

マイページ

581件のひとこと日記があります。

<< 今週のPOG... ひとこと日記一覧 敗者の暇なつぶやき【追記あり】... >>

2019/09/28 08:53

裁判(予想大会)初日営業中

タイトルで、何と思われた方は下記をご覧ください!

https://user.netkeiba.com/?pid=user_diary&post_id=1860840&id=13666238

簡単に言うと、大規模の予想大会に私が参加しているのですよ。

零細支部でも作って(笑)今日はゆったりと過ごしていこうと思ってます(^_^)

ちょっと変わったお話を書きますね。

京都にある「佰食屋」ってご存知でしょうか?

国産牛ステーキ丼専門店で100食完売したら閉店というお店です。
一度も食べたことがないのですが、「ステーキ丼」は凄く旨いらしいです。

日経WOMANウーマン・オブ・ザ・イヤー2019大賞を受賞したので、グルメに関心がない人でも知っている人はいるのではないでしょうか?

経営者の中村朱美さん(画像)は、食品ロス削減、働き方改革、をやっていき、経済面での実績と、働く時間の抑制との両方を果たした凄い人なのです。

ググると色々出てくると思いますよ。
飲食業って、働く側にとってはきつい割には給与も低く大変そうってイメージを持たれる気がします。

ただ、このお店は100食完売したら閉店というスタンスを通しているので、早く完売すれば早く仕事が終わるという効率主義で、それを毎日達成しています。

18時には全員帰宅していて、家族で晩御飯を食べるのも簡単にできるとか。
とにかく、働きやすい業務形態を作り上げたのです。


競馬予想に関しても、私個人の考えですが予想した分だけ成果が出れば基本的にいいのでは?と思うことがあります。

今日は、裁判(予想大会)があるから普段より多く予想に時間を割いたけど、1レース予想するだけが基本ルールなので当てれば終了です(外れても終了だけど、汗)。

例えば、全レース苦しい思いしてまで予想して馬券を買う必要はないと考えてます。
苦し紛れの予想で、苦しい気持ちで馬券を続けるのはイヤです。

そうするなら、全レース軽く見通すことはしても、予想しやすそうなレースを選択する、予め注目馬がいるレースを選択する。
そうやって、予想をするレースを少なくして、そこだけに労力を投下して的中を目指す。

これが私の理想で、1日に予想するレースと点数を減らしてプラス収支を目指すことが基本方針かなあ(勿論予想できなかったレースも次のレースの参考のため見ますが)。

今日は、個人的に馬券買いたいレースが少ないので、究極的に言えば1レースだけ購入して的中して勝ってあがるのが理想と思ってますよ。

競馬はかけがえのない趣味だけど、そこで疲れすぎないようにやっていき楽しみ、的中して喜びを味わいたいのです。

長ったらしく私の競馬の主義の一例を書きましたが、楽しみ方は人によって違うのは分かってますので、違う価値観を分かち合いながらお互いに楽しめるといいですよね(^_^)

今参加している予想大会も、凄くオリジナリティ溢れる参加者がいますので、その人たちの予想や価値観も知ることができれば嬉しく感じます。

今日は臨戦態勢なので、勝負レースが近い時や休憩中はコメント返し遅くなりますが、初で見た人でも気軽な気持ちでコメントくださるとありがたいです。

裁判(予想大会)1日目を参加者もそうでない方も競馬を通じて楽しみましょう!

お気に入り一括登録
  • オリジナリティ

いいね! ファイト!

  • 負け犬キモイセイラーさん

    さーやさん

    さーやさんも裁判お疲れさまでした。
    参加することに意義がありますからね(^_^)

    「佰食屋」は、今までの飲食店とは違ったスタンスで
    経営をされていて興味があったのです。
    勿論、こういった営業をすることも大変なのも事実なので
    (どのお店も佰食屋のスタイルではできない)
    飲食店の事情によって色々なスタンスがあるようですね。

    私の馬券スタイルは、的中率をある程度高くしたいので
    レースを絞り込む作業を重視してますが、
    人によって、買い方も違えばレースに参加するスタンスも
    変わってくるのでしょうね。

    良いところは取り入れていきたいと思ってますので、
    裁判に参加した人は勿論、そうでない人も
    予想に関してはときどき覗いて
    吸収して実力を上げていければ
    いいなと思いましたよ(^_^)

    2019/10/03 20:30 ブロック

  • さーやさん

    お疲れ様です
    裁判お疲れ様でした。
    勝敗に関わらず、称賛を送ります

    中村さん
    お綺麗な方ですが
    最近はこういう風潮のお店も
    出て来ておりますね
    12時間営業とかだと
    客のない飲食店とか時間帯にもよります

    馬券は、セイラーさんのスタイルで
    無理なくながら、ここは色んな人
    それに競馬に熱量のある方々が
    まだ残ってます
    そういう人の良い部分吸収するのも
    出来ると思います

    2019/10/03 17:44 ブロック

  • 負け犬キモイセイラーさん

    モリノークマサーンさん
    こんばんは。やっぱり自分に合った楽しみ方をすることが大事ですよね!
    クマさんは、クマさんのやり方で楽しまれていることを感じますし(^^)
    好きなことをしてストレスを抱えるのは厳しくなってしまうので、
    おっしゃるとおり避けたいと思いました!

    2019/09/28 20:23 ブロック

  • モリノークマサーンさん

    ごあいさつありがとうございますm(__)m
    セイラーさんに合った楽しみ方をするのが一番だと思います、好きなことをしてストレスがたまることだけは避けてほしいです☆

    2019/09/28 19:42 ブロック

  • モリノークマサーンさんがいいね!と言っています。

    2019/09/28 19:38 ブロック

  • 負け犬キモイセイラーさん

    ぷんさん
    こんばんは。今回は完全に悔いを残す結果で難しさを感じています。
    必中を求められるので、プレッシャーに圧されてしまいましたね(^_^;)

    佰食屋も京都の話題になりますが、本当に書きたかったことは別にあるのです。
    あまり好きでない、裏があるってちょっと気になりますね…。
    悪い話を一切聞かないので何だろう?こっそり教えてもらえると嬉しいですね。

    2019/09/28 19:03 ブロック

  • ぷんさん

    予想大会お疲れ様でしたー。先程覗きに行きました。精鋭が揃ってるのに複勝すら半分が当たらないのが競馬だなーとしみじみ思いましたよ。

    京都の話題というのは百食屋のことだったんですね。
    いやー僕これあんまり好きではなくて。綺麗な話にはやはり裏があります。

    2019/09/28 17:44 ブロック

  • 負け犬キモイセイラーさん

    エルさん、いいね!ファイト!ありがとうございます。

    2019/09/28 17:32 ブロック

  • エルさんがファイト!と言っています。

    2019/09/28 17:13 ブロック

  • エルさんがいいね!と言っています。

    2019/09/28 17:13 ブロック

1  2  3  4  次へ