581件のひとこと日記があります。
2019/09/29 10:29
敗者の暇なつぶやき【追記あり】
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ベストタッチダウン | 牡3 | 54.0 | 川田 | 1:51.0 | 1 | 1.5 | (栗東)橋口 | 478(+14) | |
2 | 4 | 5 | キングスクロス | 牡4 | 57.0 | 藤岡康 | 1:52.7 | 大 | 6 | 21.6 | (栗東)大久保 | 468(+4) |
3 | 4 | 6 | マンナム | 牡4 | 57.0 | 松山 | 1:52.8 | 3/4 | 3 | 11.1 | (栗東)西村 | 486(-4) |
4 | 5 | 7 | クリノカポネ | セ4 | 57.0 | 古川 | 1:53.1 | 2 | 9 | 49.1 | (栗東)谷 | 438(+2) |
5 | 7 | 12 | スズカハイライト | 牡4 | 57.0 | 川島 | 1:53.3 | 3/4 | 11 | 90.2 | (栗東)谷 | 452(-2) |
6 | 8 | 13 | カフジストーム | 牡3 | 54.0 | 幸 | 1:53.4 | 3/4 | 2 | 4.8 | (栗東)湯窪 | 488(0) |
7 | 8 | 14 | マースゴールド | 牡4 | 57.0 | 松岡 | 1:53.4 | クビ | 5 | 15.0 | (栗東)佐々木 | 462(-4) |
8 | 3 | 4 | ローゼンリッター | 牡3 | 53.0 | ☆坂井 | 1:53.7 | 1.1/2 | 7 | 21.7 | (栗東)矢作 | 550(+30) |
9 | 6 | 10 | クリノアントニヌス | 牡5 | 54.0 | ▲岩田望 | 1:54.0 | 2 | 13 | 236.3 | (栗東)川村 | 526(+4) |
10 | 5 | 8 | メイショウカクウン | 牡4 | 57.0 | 太宰 | 1:54.1 | 1/2 | 12 | 200.4 | (栗東)石橋 | 458(+2) |
11 | 2 | 2 | メイショウソテツ | 牡3 | 54.0 | 浜中 | 1:54.4 | 2 | 4 | 12.0 | (栗東)岡田 | 496(-6) |
12 | 6 | 9 | インナーハート | 牡3 | 54.0 | 岩田康 | 1:54.6 | 3/4 | 8 | 34.8 | (栗東)吉村 | 496(-20) |
13 | 3 | 3 | キングサムソン | 牡7 | 57.0 | 小牧 | 1:54.7 | 3/4 | 10 | 63.8 | (栗東)大橋 | 484(+2) |
7 | 11 | サンレイファイト | 牡3 | 51.0 | ▲団野 | 除外 | (栗東)西橋 | 448(-2) |
払い戻し
-
単勝 01 150円 1人気 複勝 01
05
06110円
340円
240円1人気
6人気
4人気枠連 01 - 04 580円 2人気 馬連 01 - 05 1,590円 5人気 ワイド 01 - 05
01 - 06
05 - 06630円
400円
1,780円6人気
2人気
20人気馬単 01 → 05 1,790円 6人気 三連複 01 - 05 - 06 3,510円 11人気 三連単 01 → 05 → 06 12,990円 36人気
罰ゲームで、情けないハンドルネームを名乗ることとなり、
むやみにコメントも躊躇うこことなりました…。
そうだな、あえて言い訳であることを承知で昨日の振りかえをしようかな。
まず最初に書くけど、敗退したのは『自分の予想能力がなかった』のは確かで
それが『大前提』で、運の味方もなかったとなります。
1レースだけ選択して、1.6倍以上の単勝か複勝を当てなければならないルールです。
そのために、信念をもって1つのレースに決め込み勝負できた人、
いくつかの候補レースを持って状況に応じて勝負した人(私はこちら)様々だったと思います。
私のターニングポイントは、いくつかの候補から阪神8Rを勝負レースに選定したところです。
昨日の日記でもコメントでつぶやいてますが、いくつか勝負しようか迷った中、
見送って阪神8Rに備えていたのです。しかし、予定外は阪神8Rで勝負できない事情が
発生してしまったのです。勝負馬が、単勝1.6倍に満たなかったためです。
私以外にもこのレースにしようとしていたができなかった人もいると思います。
発走20分前は1.5倍で、あと少し人気落ちれば条件を満たします。
しかし、残念なことに1.4倍、1.3倍をその後示してしまったのです…。
ここで人気が上がるなんてどういう事と心の中で嘆きました(苦笑)
締め切り5分前に1.5倍になったのですが他の馬も売れた上でのもので
見込みがなかったので諦めました。その後発走除外があったようですね。
本命候補のベストタッチダウンは展開も向いて楽勝!
しかし、1.5倍ではルール上意味がないので見送りは当然。
これは、見送りを重ねて勝負を決めただけに私にとって厳しかったです。
その後、勝負レースの選定に悩みがあってやったのかあっけなく終わりました(笑)
私以外も、流れを掴めたか掴めなかったかはあったと思います。
改めて書きますが、流れを掴まなければいけない時点でかなり『劣勢』なのですよ。
信念持って勝負できた人は、流れに影響されず的中し無罪を勝ち取ってますからね。
今回は、私の力が及ばなかったので敗北そのものは仕方ないと思っています。
なので今日は、私の出番はなくなりましたが裁判の行方を見守ろうと思っています。
※スプリンターズS簡易予想
◎ダノンスマッシュ 複勝を推奨
オッズとは別で意外に混戦模様という判断をしている。
そんな中、2番枠を得たことは内有利の中山では恵まれた。
逃げはモズスーパーフレアで、かなり飛ばすと思われるので
内をまわって、直線で上手く馬群を裁いて勝ち負けが見込める。
勝つ可能性も高いが、好走する見込みの方がより高く感じて
上位人気馬が馬券外になれば複勝も跳ねていい馬券になりえそう。
馬連や3連複の軸としても良さそうだと思える。
ちなみに、160円確実につく保証はないので裁判では使えませんね(笑)
【追記】
ダノンスマッシュの複勝買いました。うまく裁ききれず3着に敗北でしたが馬券は的中です。
この馬が3着でがっかりした人が多かったのではないかな?
私は、タワーオブロンドンの凡走に期待をしていたので、勝たれて馬券内に入られて、
複勝が120円と最安になってしまいましたね。
単勝より複勝の方が向いていると判断して買ったのでちょっぴり寂しいけど、
予想的中はできて良かったと思ってます。
-
miyabiyaさん
罰ゲームで情けないハンドルネームを付けるルールで、この有様です(涙)
モズスーパーフレアはいい競馬しましたね。本来はこれくらいは走る!と言わんばかりの好走でした。
ただ悲しいかな…、上には上がいたという負け方ですね。
ダノンも全く同じで、特別に悪くはないのだけど相手に上回れてしまったということですね。
複勝向きだと思っていて、倍率が低いからと単勝に変更しなくて良かったと思ってますよ(^_^) -
スコーンさん
裁判は、今回は前回よりも過酷な勝負でしたよ。
ベストタッチダウン以外にも選択したい馬はいましたが、
それらを選択しても無罪を勝ち取ることができなかったので、
どうしよもなかったと感じています。
>最初から人気がそれ程でなくて、自信のある馬をストックしていること
これは日々の積み重ねが必要なので、私の今の足りない部分が露呈してしまった(^_^;)
負けて勉強になったと今は感じています。
そうですね、今はゆっく休もうと思います。 -
おるたんさん、いいね!ファイト!ありがとうございました。
-
miyabiyaさん
ハンドルネーム見て「何が起きた!?」。
モズスーパーフレアは予告と期待通りの走りを見せてくれましたが無念。
ゴール手前の松若ジョッキーの絶望のガックリがすごい印象的でした。
ダノンは…ほんと前哨戦は強いのに本番でなぜこうもG1に縁がないのか。
それでも馬券はあたればよかろうなのです。 -
miyabiyaさんがファイト!と言っています。
-
スコーンさん
裁判ゲーム、お疲れ様でしたm(__)m
タラレバかと思いますがベストタッチダウン、予想はバッチリでしたのに、オッズが(>_<)
私も前回参加して初日で有罪でしたが、オッズの1.6倍縛りはなかなか大変ですよね。
セイラーさんの言うとおり、最初から人気がそれ程でなくて、自信のある馬をストックしていることができた人が、クリアーに結び付いた。
今回の裁判ゲームはこれにつきると思います。
今週はお疲れ様でした、ゆっくり休んでください。 -
スコーンさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
想定オッズと実オッズが違うことが結構あるのが厄介でしたよ。
絶対ではないものの倍率の低い馬の方が的中はしやすい。
だが、そのオッズに制約がある。今回はそこに振り回されてしまいました。
最初から、人気がそれ程でなくて自信のある馬をストックしていることが、
本当の意味で要求されるので、これができた人がクリアーできた印象です。