581件のひとこと日記があります。
2019/10/13 07:18
競馬10/13
まず、私の安否を心配してくださりどうもありがとうございます。
無事なので、予定通り本日の競馬を展望します。
秋華賞について:
現在重馬場ですが、力のいる馬場のままなのかなと思っている。
▲カレンブーケドール
この馬を1番手に考える。さすがに◎とはいかないが。
今日の馬場から考えると瞬発力重視にはならなそう。
それなら、平均ペースである程度のスタミナと持続力を問われた
オークスが基本能力と考えたい。となると、
オークス2着の同馬が今回能力最上位と考えたい。
実力馬、クロノジェネシスを最後突き放したレース内容がいい。
紫苑Sの負けは、オークスとは逆でスローの切れ味比べに屈した形。
それなら、大きな問題がなく3角からの仕掛けが速くなりやすい
この舞台はチャンスが最も高いと見る。
関西発遠征、関西圏の騎乗が少ない津村騎手など不安はあるが、
適性と能力を今回は信じたい。
△ダノンファンタジー
前哨戦は強いが本番が弱いのが特徴。桜花賞、オークスともに力負け
こういう馬は基本的に抑えに回すかの評価にせざるを得ない。
ただ川田騎手と合っていて能力を発揮させやすい点と最内を引いた点で
一か八かの騎乗をした場合微妙に怖さがある。
△クロノジェネシス
総合能力では、1番上ではと思っていた馬。
ただし、今回は小回り道悪という点で割引が必要と感じている。
スローからの気味からの決め手比べの方が強いのでそこを
どうするかを判断しないといけない。
幸い、枠は内なのと距離短縮なので好走の可能性は秘めている。
他の馬も気になるが、割愛。上り馬よりは春の実績馬をどちらかと言えば
取りたいかな。勿論不安はある…。
京都12R
◎レッドフレイ
昨日と同様で前にいった馬の方が有利と考えたい。
逃げると思える同馬が1番展開恩恵を受けるという考え方。
▲コマビショウ
重馬場は苦手というか、良馬場で決め手を発揮するので向いてない。
それでも充実期にあるので覆る可能性を秘めている。
それでも単勝勝負はいきにくい印象。
【追記】
秋華賞は、カレンブーケドールの単勝を買って2着でハズレ。クロノジェネシスは今回は単勝の狙い目とは思わなかったので仕方なし。流れ自体は早くなって、カレンにとっては良かったがクロノとは地力差があったのでしょうね。
平場1レースも外し、最後の平城京Sをレッドフレイ−コマビショウのワイドを購入し的中。
両馬の単勝を買うのが怖かったのでワイドを選択したのは上手くいった。
310円と地味だが、この的中で今日は微勝ち。週単位では負けの状態です。
明日はどうしようかな?あまり無理はしたくないかなあ。
ともあれ、検討はしていきます。
-
セイラーさん
おるたんさん、いいね!ファイト!ありがとうございます。
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
らぶさん
台風は、無事に通り過ぎて良かったです。らぶさんも大丈夫そうで良かった(≧∀≦)
気持ち的な部分で備えていたから、私も今日は疲れが残ってますね(^_^;)
何とか1つ的中できました。どうもありがとうございます。
明日、府中行けるといいですね(^_^) -
マカヒキらぶさん
的中おめでとう
台風、無事で良かったね!
こちらも無事だったよ、でも台風に備えての準備や今日の片付けなんかでドッと疲れちゃった(苦笑)
明日は体調良ければ府中に行くよ(^ ^) -
マカヒキらぶさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
mkorfさん
実は、秋華賞はハズレです。カレンブーケドールの単勝のみ買ったので。
クロノジェネシスとは相性悪いなあ。買わないときに勝ったりと、
タイミングよく買えないですね。馬連はそこそこついたから、勝っておく発想も
あって良かったかもしれませんね(^_^;)
最終レースは、取り上げた2頭のワイドを買って的中しホッとしています。 -
mkorfさん
セイラ−さん
的中おめでとうございます
馬場が、想定より かなり良かったみたいですね。
自分のは 西日福永が、掻き回してくれたおかげで スタ−トで アウトでしたw
7枠 来ると思ってましたが、ピンクダイヤとは…
今回は、春の実績馬に軍配が上がったというところですかね。
今日は、完敗です、明日 出直します☆ -
セイラーさん
頑張れ馬券を当てたいさん
こんにちは。無事ですよ!秋華賞ももうすぐ発走ですし競馬を楽しみましょう! -
ご無事でなによりです!