581件のひとこと日記があります。
2020/05/08 03:07
【先乗り】POG2020-2021私の候補馬
今年のPOGは、普通の年?と思いきや
オーソリティが青葉賞制覇で一気に盛り上がった。
ダービーに行ける!
…が、骨折が判明しダービーは断念に。
思いがけない府中適性と長距離適性を見せただけに残念です…。
そろそろ次年度のPOGを少し考えたほうがと思い調べました。
早期デビューするなら、指名候補ですね。
アカイトリノムスメ 牝 (美)国枝栄 ディープインパクト アパパネ
ブエナベントゥーラ 牡 (美)堀宣行 モーリス ブエナビスタ
スワーヴエルメ 牡 (美)堀宣行 ドゥラメンテ アイムユアーズ
グランワルツ 牝 (美)国枝栄 ロードカナロア バウンスシャッセ
アークライト 牡 (美)藤沢和雄 ディープインパクト ヒストリックスター
アドマイヤステラ 牡 (栗)友道康夫 ディープインパクト ミュージカルウェイ
アドマイヤザーゲ 牡 (栗)友道康夫 ドゥラメンテ アコースティクス
ビッグリボン 牝 (栗)中内田充正 ルーラーシップ ブリッツフィナーレ
ヨーホーレイク 牡 (栗)友道康夫 ディープインパクト クロウキャニオン
サヴァニャン 牝 (栗)藤原英昭 ディープインパクト サマーハ
ロックユー 牡 (栗)中内田充正 ディープインパクト シャンロッサ
サトノレイナス 牝 (美)国枝栄 ディープインパクト バラダセール
ヒシエレノア 牝 (美)堀宣行 ドゥラメンテ テディーズプロミス
インフィナイト 牝 (栗)音無秀孝 モーリス モルガナイト
現在14頭ですね。私の重視する点は『厩舎>血統』です。
どんなにいい馬でも、厩舎がダメだと大成しない持論があります。
全馬はコメントできないので気になったところのみを。
アカイトリノムスメ…
アパパネの仔は仔出しが物足りないのですが、牝馬を生みました。これは注目できる点です。牝馬の実績が良い国枝厩舎も好感。
ブエナベントゥーラ…
ブエナビスタの仔ではここまで実績がないのですが、キンカメがたまたま良くなかったのかもと、悪い厩舎に入ってしまい不運な道に進んでいます。新種牡馬モーリスと堀厩舎に入ったことで流れが変わると思います。
スワーヴエルメ…
さかのぼるとダイナカール−エアグルーヴと繋がる牝系は良質です。それにドゥラメンテを配合しインブリードが強いのですが、成功の予感があります。堀厩舎なのも好感です。
アークライト…
全姉にハープスターがいる良血です。牡馬でどういう走りをするか期待が持てる上での藤沢和厩舎。注目ですね。
アドマイヤステラ…
全姉にミッキークイーンがいます。牡馬で友道厩舎なら相性が良さそうです。
ヨーホーレイク…
母クロウキャニオンの血筋は、大物は出てないものの堅実に産駒が活躍していて評価してます。友道厩舎の牡馬というのも悪くなく、成功の予感が!?
サトノレイナス…
今年の弥生賞を勝ったサトノフラッグの全妹。連荘して、再び走る可能性も。兄と同じく国枝厩舎。
ある人に謝らないと…。実はオルフェーヴル産駒がいません。
厩舎が確定してないから控えているのもありますが、今年ハズレ年の可能性も…。
初年度牧場の期待より走らず、その影響で繁殖牝馬の質が落ちる年になると思えるのです。
過去にスペシャルウィークも1年目の産駒が走らず、一旦繁殖牝馬の質が落ちて苦労した時期がありました。
とはいえ、まだ名前も厩舎も決まっていない馬の方が多いので、いい馬は潜在的にはいると思ってます。
参考になったか分かりませんが、POG本抜きでも、それなりに根拠を持って選んでいけます。
まだ、ダービー終わっていませんが、ダービー終わったらすぐに新馬戦が始まるので、
参考の足しにしてくださいね(^_^)
※今回の注目馬は母系の良さや兄弟の活躍を重視したものです。そうでないパターンは再度考慮します。
-
セイラーさん
エル uuuuu !さん、いいね!ファイト!ありがとうございます。
-
エル uuuuu !さんがファイト!と言っています。
-
エル uuuuu !さんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
らぶさん、いいね!ありがとうございます。
-
マカヒキらぶさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
よねっちさん、いいね!ありがとうございます。
-
よねっちさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
miyabiyaさん
モエナビスタですか!?なかなか面白い言われようですね(笑)
シャレ馬とならず、大成して欲しいですね(^_^) -
セイラーさん
おぱつんさん、いいね!ありがとうございます。
-
miyabiyaさん
ブエナベントゥーラが、どうあがいてもモエナビスタと言われる不具合。だいたいモーザリオのコピペのせい。