581件のひとこと日記があります。
2020/06/21 00:53
今週の重賞は無理レースかも
重賞の話題なんて普段書かないし、他の人の記事に書き込みもしないけど、
正直、今週本命にできそうな馬がいなくて参った。
ユニコーンSから
無印 カフェファラオ レッチェバロック
△ タガノビューティー フルフラット
無印評価は1,2番人気ですよ。
勝つイメージより、惨敗するイメージのほうがはるかにある。
大きく買える材料を見出すほうが難しいほど。
東京の1600ではいらないだろうなあ。
△評価は、馬券内はあっても勝つことはないだろうなあと思う馬。
複勝向きというより紐で買うかレベル。この2頭もそれなりに人気。
この重賞は、堅い重賞らしいけど、今年に限っては20倍以上の馬が勝つ年ではないのかなと思う。
私はやらないけど、挙げた馬以外の単勝全部買えば高配当の単勝を取れる可能性もあると思っています。
まあ、明日の馬場状態と直前で決めようと思います。
函館スプリント
レースをする以上、全部来ないと考えようが、
16頭出走している中のどれかは勝つのでしょうが、
勝つイメージのある馬がいないね。
頭数が揃っているけど有力馬がいないようなイメージ。
ある意味横一線なのかもしれない。
そういう場合って、G1好走歴のあるダイアトニックを買ったほうがいいのか?
人気の根拠は、高松宮記念で不利がなければ勝っていたという過程。
距離を短縮していって実績が上がっている側面のある事。
武豊が乗っている事。
でもね、58キロ背負って休み明けから勝てる馬は、
函館スプリントに関してはいないような気がする(記憶の中では)。
スプリンターズSを目標にする馬が、このレースで勝ちに行くデキにするのか疑問。
ダイアトニックを単勝候補から外して、
勝てる馬を探すのがスタートラインだと思うが、私は、先に進めません。
両重賞とも、未だに本命馬がいないのでスルーしてしまうのも手だが、
人気馬に否定をしているので思い切った買い方で挑むのも手かもしれないね。
今週は、土曜日に勝負ウエイトが高かったので、
日曜日は無理せず気楽に過ごすのも手かもね。
【追記】
ユニコーンSは、人気している中ではデュードヴァンが欠点が少ないと思いました。
欠点が少ないから、単勝でなく複勝と思ったのですが現時点(6:40)では配当が低いです。
この馬の単勝にするか、人気薄からピックアップするか悩みどころ。
函館スプリントは、一応の本命はライトオンキューかな。まだ迷っている段階ですね。
-
セイラーさん
快進撃のモモハムさん、ファイト!ありがとうございます。
-
快進撃のモモハムさんがファイト!と言っています。
-
セイラーさん
広瀬北斗さん
いいと思いますよ! -
セイラーさん
銀次郎さん、いいね!ありがとうございます。
-
広瀬北斗さんがファイト!と言っています。
-
広瀬北斗さん
多分、ダイアトニックから行きます!
-
銀次郎さんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
らいちゃんさん
今年は、信頼できる中心馬がいないので今までのレース傾向と違って
波乱があるかもと感じています。あえて、穴狙いをしようか悩んでます。
函館は、考えた末に同じく現在はライトオンキューがいいかなと思っています。
カフェファラオは、成長があるかになると思います。
本文に追記しますね。 -
セイラーさん
おるたんさん、ファイト!ありがとうございます。
-
らいちゃんさん
セイラーさん、ユニコーンSは荒れる予想なんですね〜
私は、荒れると思ったレースは、逆に買いたくなっちゃいますね〜(^.^)
今日の重賞レースは、◎カフェファラオと◎ライトオンキューを応援します
当たるといいな〜(^.^)