581件のひとこと日記があります。
2020/10/25 11:25
流れに身を委ねて
なかなか、このサイトにも訪れず月日が経ってすみません。
(気分が向いたら)訪問もしたいと思っています。
まずは、最近の競馬ですが、
馬券は、週に1レース平均ぐらいしか買っていませんね。
モチベーションが、落ちているというものもあるが、
それなりに納得のいきそうな予想ができない…。
予想ができてないのに馬券を買うのは難しいということですね。
当日に、ゼロベースから予想して結論を出すのは、
言うまでもなく難しく、自分の知っている馬から中心に、
予想するのがやっとかなあ。
久しぶりに、予想ができて的中できたレースが
昨日の富士Sでした。
今年の走りから、ケイアイノーテックを注目していて、
今回のメンバーなら勝ち負けができそうな算段から
単複1:4で、購入したところ勝てなかったものの
3着にきて、複勝300円が的中しました。
これは、とても嬉しかったです。時間をかけて馬を見ていき、
本命にできる自信が深まり購入に至れたのが大きいです。
予想して的中させる難しさは、的中後の今でも感じていますが、
地道にやっていくことの大切さを知りましたね。
多分今年は、1日1レースベースぐらいでもいいのかなと思いました。
競馬は、馬券を買ったほうが面白いのだろうけど、
まずはレースを見ていき、予想ができそうと感じたら
やっていくスタイルでいいと思っています。
先週は、秋華賞がありデアリングタクトが3冠しましたが、
予想はできず、競馬ファンとして3冠を見ました。
今週は、コントレイルも3冠がかかっていますが、
予想して的中させるのは厳しいので3冠制覇できることを願って
行く末を見守ろうと思います。
今年の残りは、流れに身を委ねて予想ができそうだなと
感じたレースのみで馬券をやっていき、
後は、興味の範囲内で競馬を楽しめればいいと思っています。
-
セイラーさん
らぶさん
どうもありがとうございます。遅くなったことは気にしてませんよ。
予想ができて、納得ができたときに買う感じだね。
日曜日のG1は難しいことが多く、ここ2週は記録もかかっていたりしていたから
見るだけでも十分かなと馬券は買っていません。
閃くのなら、平場を買うスタンスもいいと思いますよ。
良いイメージで、予想できるかが大事だと感じます。
ボチボチやっていって、競馬を楽しめればいいかなと今は思っていますね(^_^) -
マカヒキらぶさん
遅くなっちゃった
的中おめでとう
無理して買うレース増やす必要は無いからのんびりゆっくりね(^ ^)
最近日曜日メインより土曜日の平場のほうが的中してる感じ。
「G1だから」とかあまり馬券買う事に拘らないようにしてる。
ぼちぼちいきましょ(^ ^) -
マカヒキらぶさんがファイト!と言っています。
-
マカヒキらぶさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
エル uuuuu !さん
お久しぶりです。書ききれないので具体的には省きますが、
競馬やこのSNSをやっていくのに参ってしまい挫折してしまったのです…。
短期間で元に戻すのは至難の業なので、コメント通り、
ココロとカラダのコンディションを整えるところからだと思っています。
競馬は毎週あります。なので、できるところからやっていき知識と勝負勘を付けていきたいですね。 -
まずはココロとカラダのコンディションを整えてください。
-
エル uuuuu !さんがファイト!と言っています。
-
エル uuuuu !さんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
miyabiyaさん、いいね!ありがとうございます。
-
セイラーさん
うさキングさん
こんばんは。どうもありがとうございます。
現実は、競馬はギャンブルでもあり負荷をかけてまで無理をしなくても大丈夫ですからね。
今後も、自分のペースで楽しんでいこうと思いますよ。