570件のひとこと日記があります。
-
もちの木賞
3ハロン目以降はほぼ同じラップタイムが刻まれる流れになり、最後は差し追い込み馬が台頭しました。勝ったプルベアバブーンは後方待機で脚を溜めたことが功を奏しましたかね。ちょっと硬さもある馬です。流れに左右 [引用あり]
2016/11/19 17:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
2歳新馬
ローカルの芝2000m戦は、前につけたヴィクトワールピサ産駒の牝馬2頭が最後までびっしりと競り合いました。ハナ差の接戦を制したのはエヴァリーナ。お尻が丸く、体に張りもあり、仕上がりはパドックでも目立ってい [引用あり]
2016/11/19 17:02 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
2歳新馬
抜けた馬のいないメンバーで先手を取れれば有利といった状況で、先行争いを制したタテヤマがそのまま逃げ切りました。小柄な馬ではありますが筋肉質な馬体。ダートの1200m以下が主戦場になるでしょう。 [引用あり]
2016/11/19 16:58 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
2歳新馬
直線での末脚比べを制したのはディープインパクト産駒のウォータービルド。上のウォータールルドはダート戦での追い込みを得意としていますが、この馬は芝向きの走りをしますね。筋肉はゴムのような柔らかさがあって [引用あり]
2016/11/19 16:52 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
2歳新馬
サーベラージュは併せ馬の追いきりで遅れをとり、叩いてからなのかなとも思わせましたが、レースでは2番手から力強く抜け出しました。見るからに筋肉質な馬体ですが、動きには機敏さがあり、飛節も伸びます。首や肩 [引用あり]
2016/11/19 16:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について