570件のひとこと日記があります。
2016/11/20 17:03
2歳新馬
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | ハナレイムーン | 牝2 | 54.0 | 石橋脩 | 1:36.8 | 1 | 1.4 | (美浦)堀 | 416(0) | |
2 | 1 | 2 | ヴェルデミーティア | 牝2 | 54.0 | 和田 | 1:37.3 | 3 | 7 | 38.1 | (美浦)戸田 | 416(0) |
3 | 2 | 4 | レッドジェノヴァ | 牝2 | 54.0 | 田辺 | 1:37.4 | 1/2 | 2 | 5.7 | (美浦)小島茂 | 486(0) |
4 | 5 | 10 | ジュリエットベール | 牝2 | 54.0 | 勝浦 | 1:37.5 | 1/2 | 3 | 7.3 | (美浦)尾関 | 434(0) |
5 | 8 | 16 | ヤマニンルサリー | 牝2 | 54.0 | 柴山 | 1:37.5 | アタマ | 15 | 197.7 | (美浦)栗田徹 | 434(0) |
6 | 8 | 15 | ナムラムラサキ | 牝2 | 54.0 | 北村宏 | 1:37.8 | 1.3/4 | 8 | 57.5 | (美浦)岩戸 | 418(0) |
7 | 7 | 14 | チャームクォーク | 牝2 | 54.0 | 内田博 | 1:38.0 | 1.1/4 | 5 | 22.3 | (美浦)大和田 | 452(0) |
8 | 3 | 6 | クラシカルレディ | 牝2 | 54.0 | 柴田善 | 1:38.3 | 1.3/4 | 4 | 21.7 | (栗東)牧田 | 432(0) |
9 | 6 | 11 | メモリーリング | 牝2 | 54.0 | 吉田豊 | 1:38.3 | クビ | 9 | 62.0 | (美浦)小笠 | 466(0) |
10 | 7 | 13 | タガノアメニティー | 牝2 | 54.0 | 松田 | 1:38.8 | 3 | 16 | 198.1 | (栗東)本田 | 460(0) |
11 | 2 | 3 | レディーフランソワ | 牝2 | 54.0 | 武士沢 | 1:39.1 | 2 | 12 | 86.8 | (美浦)伊藤正 | 488(0) |
12 | 3 | 5 | ジョリフィーユ | 牝2 | 54.0 | 江田照 | 1:39.2 | 1/2 | 11 | 79.8 | (美浦)田中剛 | 464(0) |
13 | 4 | 8 | イエローセクション | 牝2 | 52.0 | △木幡初 | 1:39.8 | 3.1/2 | 14 | 167.2 | (美浦)浅野 | 392(0) |
14 | 5 | 9 | サンシャインキッス | 牝2 | 54.0 | 的場 | 1:39.8 | クビ | 10 | 79.3 | (美浦)的場 | 456(0) |
15 | 4 | 7 | アポロロータス | 牝2 | 54.0 | 蛯名 | 1:39.9 | 3/4 | 13 | 130.4 | (美浦)尾形和 | 414(0) |
16 | 1 | 1 | メロディーオブラブ | 牝2 | 51.0 | ▲坂井 | 1:40.1 | 1.1/2 | 6 | 36.7 | (栗東)高橋忠 | 446(0) |
払い戻し
-
単勝 12 140円 1人気 複勝 12
02
04110円
320円
140円1人気
6人気
2人気枠連 01 - 06 720円 3人気 馬連 02 - 12 1,920円 7人気 ワイド 02 - 12
04 - 12
02 - 04660円
190円
1,150円6人気
1人気
13人気馬単 12 → 02 1,940円 8人気 三連複 02 - 04 - 12 2,360円 6人気 三連単 12 → 02 → 04 8,320円 20人気
堀厩舎所属で、上に素質馬もいるディープインパクト産駒ということでPOGでも人気の1頭だったハナレイムーン。とりあえずは期待に応える走りを見せたといえるでしょう。牝馬限定戦で相手も軽かったとはいえ、直線で加速がついてからのバネはなかなか目を見張るものがありました。骨は細いですがバネがある、典型的なディープインパクト産駒の牝馬ですね。うまくレースを選んでいけば牝馬クラシックを賑わせる存在になれそうですが、賑わせるだけで終わりがちな馬も多いタイプではあります。馬体細化は避けたいところですし、レースのレベルが上がって揉まれたときに脆さを見せる恐れもありますね。特に今年は牝馬が粒ぞろいですから、どこまで食い込んでいけるか、といったところですね。