スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 週末にキャロのパーティーに参加して伺えた... ひとこと日記一覧 キャロのパーティーでしたが…... >>

2015/06/14 01:39

キャロパーティーで聞いたお話の続きです。

キャロパーティーで聞いたお話の続きです。
自分の出資馬のことばかりなので、お許しを…
まず、吉田調教師にスタンリープールについて伺いました。
こないだ、牧場で直接ご覧になられたそうで、まだ少し馬体が小さいそうですが、スピード感のある機敏な動きをしていたとのことでした。
ただ、もう少し馬体の成長を待ちたいとのことで、少しゆっくり目で調整してもうことにしたそうです。
使いだしについて、芝ORダート、距離なんかを伺いましたが、ご自身があまり決め込んで使うのが好きではないので、成長具合を見ながら、柔軟に対応したいと仰ってました。
短い距離から使うと距離を伸ばせなくなるので、最初は多少長めから下して、結果を見ながら短くしていく方がよいそうで、
(これは池添調教師もクラリティーアイズに関して同じことを仰ってましたね)
ただ、芝でも十分いけそうな動きだったので、「ホントに決めてません」とのことでした。取りあえずの目標は秋の京都の1600あたりが有望かもしれません。
次に木村調教師にクイックモーションについて聞きました。
シルクのショットガンニングも預かっていただくのですが、開口一番
「ディープ産駒なので、もちろん期待していますよ」のお言葉。
ただ、今、成長真っ盛りらしく徐々に進めていく方針だそうで、ディープ牝馬にしては体高が伸びて大きくなっているので、その辺のバランスを見ながら調教を考えているとのことでした。
ディープ牝馬特有の少しカリカリしたところがあるそうですが、非常にトビが大きく、もう少ししたら、早いところもやっていってどんな走りをするか楽しみのほうが多いとお話がありました。
この仔も秋の東京あたりが当面の目標かもしれません。
キャロの出資馬は3頭なので、以上ですが、シルクの出資馬のことも聞いてきたので、また次回に書きます。

お気に入り一括登録
  • クイックモーション
  • バラン

いいね! ファイト!