スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< 明日は雨ですが、... ひとこと日記一覧 まさか…... >>

2015/10/18 00:49

期待通り快勝

アグレアーブルのデビュー戦は期待通りの快勝でした。
出資者のみなさん、POG指名のみなさん、おめでとうございます。
現地観戦した上で、何度かレースビデオも見直した私なりの感想ですが、
「取りあえず1周して1着になれってみんながいうから、最後の200mだけ1着になるように走りました。」っていうか、
まだ競馬がよくわかってないのか、それでも、勝ててしまうぐらい優れた競争能力をもっているのか、なんか適当に走ったら勝っちゃったって感じで、まだまだ本気では走ってないように見えました。
手前も何度となく不必要に変えてるし、体も緩いんですが(某ブログで某調教師も同じ感想を持ったみたいです。)ラスト200をすぎたあたりで、スッと11番の馬を競り落としていますから、かなり瞬発力はあるのでしょう。キングオブアームズのほうが体全体で走れているように見えたのですが、体の柔軟性と瞬発力だけでピュッと引き離せているところにスケールの大きさを感じられたので、評判通りの勝利だったのではないでしょうか?
さて、次走はなんと岩田騎手で東スポ杯を目指すそうですが、新馬戦が終わってすぐにこんなコメントをするのはよっぽど手応えがあるんでしょうね。多分、2歳馬で来春のクラシックを狙う馬は牝馬の阪神JFはともかく、牡馬は朝日杯FSよりもここかホープフルSにぶつけてくると思うので、これもし牝馬で牡馬一線級相手にソコソコのレースができたら、ホントにエライことになるんじゃないですかね。とにかく楽しみに待ちたいと思います。
この余勢をかって、明日の京都2Rでのクラリティーアイズの勝ち上がりも期待してます。今日のルメールJは午前中は?な騎乗でしたが、きっちりメインを勝ってるので、そのままの調子で明日もお願いしたいです。
未勝利で小頭数の割にメンバーは揃った感がありますが、逆にこのメンバーの勝ち上がりであれば、牝馬限定の500万条件なら即通用するかもしれません。
もし勝てたら、調整程度の短期放牧に出して京都最終週の白菊賞ならピッタリな気がするんですが…。まぁ勝ってからですね。
さて、連勝なりますかどうか…

いいね! ファイト!