83件のひとこと日記があります。
2016/02/22 01:44
来週はひと休みなので・・・
早くも東京開催が終わって、中山連続開催でクラシックシーズンに突入です。
きさらぎ賞のレプランシュは自分のレースはしてくれたのですが、1頭バケモノがいましたね。
しかし、ロイカバードとの2着争いを制して賞金が積めたことは良かったと思いますし、大きな頭差でした。
例年なら勝ちタイムになっていてもおかしくないので、今後の活躍は凄く期待できると思っています。
現状賞金1650万で今後の結果次第では、皐月賞にも出れるラインですが、どうするんでしょうかねぇ?
出資者としては悩むところです。
クラシックには出て欲しいですし、サトノダイヤモンドが取りこぼすとしたら、紛れのある皐月賞だと思うんですよ。
例年通り、連続開催の最終日で馬場は相当荒れているでしょうからキレ+パワーも必要だと思うので、そういう意味ではレプランシュに合ってる気もするんですよね。
なので、若葉Sで一回2000mのレースを試すのはありかなと…
その結果、1、2着で優先取れれば文句なし、たとえ3着以下でも走りによっては皐月賞でいいのかなと思っています。
問題はその後、マイルCに行くのか、ダービーに行くのか…
まっ、どちらにしても夢を見れるところまで頑張ってくれているレプランシュに感謝ですね。まずは無事に次走へということです。
クラリティーアイズが土曜日の500万条件を勝てていれば、フィリーズRかなぁと思っていましたが、残念な結果でしたので、次はアルジャンテに頑張ってもらうしかありません。
19日に帰厩していますが、17日に天栄で見てきました。
鞍上は津村Jのようですが、フェアリーSが直線でゴチャついた少し悔しい結果だったということで、尾関先生も阪神の1600mを走らせてみたいので、なんとか次で権利を取って桜花賞へというのが担当されてる方や厩舎長からのお話でした。
この時期の牝馬にしては、非常にオンオフを使い分けることができる仔で、見学の間もずっとジッとしていたのが印象的でしたが、ケイコに行けば非常にいい動きができるので期待していてくださいとのことでした。なんとか2着までに入って期待に応えて欲しいですね。3月12日を楽しみに待ちたいと思います。