83件のひとこと日記があります。
2016/03/20 00:54
2歳馬情報再開
やっぱり、ドンドン忘れますね。
今日はシルクで期待の2頭です。
その期待はなんと言ってもオーロラエンブレム。
お母さんのブラックエンブレムを担当されていた方と同じ方に
担当をしていただいてるそうで、お母さんにとても良く似ている
んだとか、前足を振り回して開いて歩くところまで似ているそうです。
でも、素人目にはあの坂路動画を見ると、やっぱりケガが気になるところ…
バカにされるのを覚悟で聞いてみたところ、
「馬の個性というかクセなので、もしケガをしてもそのクセが直接の原因ではないですよ」と…親切はお答え。
「生まれた時からそのクセで駆けているので、その中で一番走りやすい走り方になってきているから心配ないですよ。」と。
それより今はバランス良く成長することが大事なんだそうです。
そういう意味では、もう一回り大きくなってほしいところで、
「お父さんがディープなので、この4月からの3ヵ月で全然変わってくると思います。」
ともお話されてました。
どう変わるといいんでしょう?とまた素人丸出しの質問をすると
まず、「もう少し背が伸びてくるはず」
それに伴って、「胴も伸びてくるはず」だと…
要は今少し詰まって見える正方形の体型が長方形になるということなんでしょうかね?
そこで15−15の速いところをやりながらでも体重が増えてくると体に厚みが出てきていいんだとか。
横から見た時に体の上の部分(背中からトモの上部)に丸みが出てくると、
「よしよし」と思ってください。とのことでした。
私にはその差がなかなか分かりませんが、月イチの写真と動画をみるいいポイントを教えていただきました。
「素質は間違いなくあるので、順調に行けば勝手に結果はついてくると思いますよ。来年の今頃が楽しみですね。」と言っていただきましたので、ここは素直に額面通りに受け取って、
楽しみにしたいと思います。
次にインペリオアスールです。
公式コメントにもあるんですが、この仔ちょっと神経質なんだそうです。
決して食べないということではないのだそうですが、トレーニングを少しきつくすると、
要求量を食べなくなるんだとか。
定期的に胃潰瘍の検査もしているのですが、その症状はないとのことで、一安心でした。
厩舎長曰く「元々からNFにいた訳ではなく、外から来た仔なので
まだちょっと気をつかっているのかも。毛艶も今イチだし。
けど最初に来た頃からはずいぶん逞しくなって、笠松さん(生産牧場)が見たら
成長ぶりに驚かれるんじゃないかな」と仰ってました。
ここのところで坂路入りも再開はしたそうですが、少し楽をさせて体が良くなったので、
当分はこのパターンで成長に合わせてやっていく方針なんだそうです。
なので、デビューは秋以降になるんじゃないでしょうかね。
「どの仔も今の時期は1か月でガラっと変わるので、まだまだこれから良くなってきますよ。心配いりません。」とも言っていただいたので、オーロラエンブレム同様に成長を楽しんで見守ろうと思います。
次回は兄妹・姉弟出資の2頭です。