スマートフォン版へ

マイページ

83件のひとこと日記があります。

<< これからキャロットの募集馬見学に行ってき... ひとこと日記一覧 キャロットクラブの一次申し込みが終わりま... >>

2012/09/12 17:03

最後の最後まで迷いに迷って、申し込みをし

最後の最後まで迷いに迷って、申し込みをしました。今年は意外と票が分散しているようにも見えますが、私程度の者がいいなぁと思う馬は他の方々も同意見のようでして…
最優先馬は大丈夫だと思いますが、一般のほうはかなり厳しい抽選になりそうです。
これからは、様子見をしたい馬が1.5次で満口にならないことを祈るばかりです。
募集馬見学では、やはりディープの仔は皆良く見えましたし、どの仔もハズレがないように思いますが、キンカメ、ネオ、ロブロイの仔もかなりいい仔が多かったと思います。
現状、その傾向が申し込み状況に出ていますね。
今後、個人的にはクロフネの仔に注目していきたいなと思ってます。

お気に入り一括登録
  • クロフネ

いいね! ファイト!

  • ハヤヒデさん

    クルソラとシャンスイは僕も一般で申込みました。個人的にはシンハリーズかブルブラを最優先にしたかったので、途中経過を見ることなくブルブラを最優先にしました。母馬優先が無いので、可能性に賭けてみましたが、シンハリーズは取れない上、ブルブラの最優先は競争率は2倍から3倍ですね。
    抽選結果を首を長くして待ちます

    2012/09/14 15:23 ブロック

  • ひろしゅんさん

    コメント有難うございます。
    それにしてもトールポピーはすごい人気ですね。
    当方も今年はキンカメ産駒中心でした。
    最後の最後までチアズメッセージとドルチェリモーネのどちらにするか迷った挙句
    関東在住で実馬を観れることと母親優先がないこと、そしてまだゆるゆるの馬体の成長の可能性に賭けて見ることにしました。なんとか最優先で確保はできそうです。
    他に2頭ほど申し込みましたが、どちらも抽選対象になってしまいました。
    一頭はクルソラです。とにかく自分にはすごくバランスのいい馬に見えました。
    各部の作りや歩様も含め、現時点ではかなり上位ではないかと思います。
    見学会の時にも場長がすごく推薦していました。
    もう一頭はシャンスイです。
    実は、一般でも楽勝で出資できると踏んでいたんですが、甘かったですね。
    人それぞれ好みがあるかとは思いますが、この仔はまさに私の好みですね。
    馬体とか骨格とかじゃなくて DVD

    2012/09/14 02:31 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    見学のコメントありがとうございます。
    やはり結構な激戦になりましたね。
    当方は(自分の日記にも書きましたが)、キンカメ産駒を中心として、
    全部で7頭申し込みまして、

    ・最優先は抽選確定(おそらく1.2〜1.5倍程度か)
    ・一般の内、1頭は早くも落選確定
    ・2頭は抽選確定
    ・2頭は抽選かどうか微妙

    ・・・という状況です。

    かなり厳しいかなぁ。

    2012/09/13 18:10 ブロック