83件のひとこと日記があります。
2014/09/11 02:15
悩んだ挙句
キャロットの一次申し込みを完了しました。今日の昼すぎまで悩んでいたんですが、
結局、
最優先でレディドーヴィル、
一般でブロードアピール、ガヴィオラ、最後に滑り込みでクイックリトルミスに
申し込みました。
今年は関西のディープ牝馬2頭がかなり人気を持っていったのか、関東のディープ3頭は中間のリストにも出ませんでした。クイックリトルミスは血統的に面白いと見ていたのと、歩様を見ていると体がまだまだ子供っぽい割にブレのない芯のしっかりした歩きをしていた記憶があります。
ディープの仔は2歳の3月から5月あたりに急に良くなる仔が多いとも聞いたことがあるので、今後の成長度合いに期待ですが、やはり厩舎が?ですかね。まあ信じてお任せするしかありませんが…
ブロードアピールとガヴィオラは多分、一般では30〜40%くらいの抽選確率でしょうか。
なんとか抽選に通って欲しいです。
ガヴィオラはいいと思います。体は体高がそれほどなく、ゴツくて、見た目まんまダメジャーという感じですが、歩かせると非常にスムースで柔らかい可動域の広い歩きをすると思います。
血統的にも5世代目ではありますがDroneも入っていて、ダメジャー×Cozzeneはご存知のとおりエピセアロームで結果も出てますし期待できると思います。
ブロードアピールは私見ですが、お姉案さん同様、黒鹿毛で体高の低いコロッとした馬体がとてもお母さんに似ている気がしたのと、とても可愛い目をしていたのが印象に残っています。
ただ、右前足が少し内向していて着地の際も若干ですが、その角度のまま着地しているので
本格的な調教が始まって故障になかなければいいなと思っています。
問題は最優先のレディドーヴィルですね。最優先ならまず当選できるんじゃなかろうかと思っていますが、前年比51%では中間発表もあんまりアテにはできないですし、前述の2頭の牝馬の状況からするとその次のディープとなれば、この仔になると思うので、相当な票が最後に流れてくる可能性もあるんじゃないないかなと思ってます。
でも、募集ディープの中では、最もディープらしくないですし、上のシルクのお姉ちゃんが今のところ全く駄目ですから…。
でも血統や歩様は私なりにはかなりいい部類に入っていて期待を込めて申し込みました。
上があまり期待ほどには走っていないのは、ハープスターもそうでしたし、兄貴が走っていなくて、牝馬になったらものすごいのが現れたので、その逆があればいいなと…
そういう意味ではクイックリトルミスにも期待しています。今年はかなりそれぞれ気にいった仔に申し込めたので、あとは当選を祈るばかりです。