266件のひとこと日記があります。
2016/09/18 18:46
≪ローズS・回顧≫
1着:◎シンハライト
仕上がりもレース運びも万全!重馬場でも33.7秒の末脚を繰り出してキッチリ差し切るのが流石。馬場・展開不問の安定感は、奇しくも同じように着差僅かながら完勝したマカヒキと似たイメージの良い馬ですね。ジュエラーも巻き返してくるかも知れませんが、ビッシュの成長力だけ秋華賞唯一の強敵でしょう。
2着:×クロコスミア
もうかなり長い期間重賞を勝っていなくて騎乗ぶりもパッとしない岩田騎手が、これしかないというファインプレーで驚かせてくれました。内を突かせたらやっぱり上手いという腕前を侮ってはいけませんね。赤松賞の勝ちっぷりなんかを見れば底力も感じられますし、秋華賞も馬場が渋るようなら穴人気しそうですが…
3着:×カイザーバル
POGで指名していた馬です。お母さんもお姉さんも狂気の血筋で(^^;能力はあるけど、いつ走るか分からない、走れば爆発力はありそうというタイプ。新馬勝ち&2走前にキンショーユキヒメを差して突き放したコース適性も合っていたか。いずれ重賞を勝てるだけの血統とポテンシャルはありそうなので、めげずに追いかけ続ければイイことあるかも!?
4着:○レッドアヴァンセ
15着:▲ラベンダーヴァレイ
同じような位置取りで3〜4角もまずますの感じで進出しているように見えたのですが、非力で典型的な道悪苦手のディープ産駒なのか、軽い良馬場なら見直したいですけどね。春先の成績が垢抜けていなかったように、単純に底力不足の可能性も…
「両雄並び立たず」
桜花賞1・2着馬が同時に出走した場合は、どちらかが馬券圏外に飛ぶというデータ通りの結果となりました。勝ったシンハライトは、ビッシュと共に重馬場でも問題なし!秋華賞でも1・2番人気確実。
一方で“道悪でのディープ産駒の取捨”これが今回の教訓です。