スマートフォン版へ

マイページ

266件のひとこと日記があります。

<< ≪阪神JF・予想2020≫... ひとこと日記一覧 ≪香港スプリント&香港マイル・回顧2020≫... >>

2020/12/13 19:29

≪阪神JF・回顧2020≫

01着◎ソダシ
 今回も好発からスンナリ好位キープ。序盤やや行きたがる素振りを見せたが、すぐに折り合って流れに乗るレースセンス。直線も一瞬前が壁になる所があったが、落ち着いて進路が開ける位置へ。そこから使う良い脚の長さは手前の替方の巧さもあっていつも通りグイグイ。しかし、内からスルスル追い込んできたサトノレイナスの脚色優勢。これは差されたか!と諦めかけた瞬間、驚異の差し返しを見せた所がゴール。

テン良し!中良し!終い良し!
さらに怒濤の勝負根性まであり!!
文句なしの内容で見事
白毛馬初のGI制覇を無敗で達成!!!

02着△サトノレイナス
 調教タイムが落ちていたこと、そして最近、逆神として話題騒然の#やべ神様(やべきょうすけさん)が◎打ったという情報により、2列目から3列目へ格下げ。これが大失敗の立て目玉砕に… あのキャプテン渡辺さんですら最近はよく当ててますし、そもそも“逆神”なんてオカルトの一つ。自分の予想を信じ切れず他力本願に頼ると痛い目をみる典型となってしまいました。まぁそれでもあのハナ差が祟りだったのかも(^^;
 素質は間違いなくGI級であることを再認識も、馬主が馬主なだけに戴冠までは意外と・・・

03着△ユーバーレーベン
 レコード決着となった今年の札幌2歳Sがハイレベルだったことを証明する激走。前走にしてもそれなりの脚は使っており、鞍上次第で結果が変わる結果に
ということは上手いジョッキーじゃないと脚の使い処が難しいタイプでもありそう。

04着△メイケイエール
 出負けもすぐにガーっと上がって行きそうになるのを必死に懸命に踏ん張ってなだめになだめる鞍上武豊。何とか溜まった末脚で直線は一瞬見せ場をつくるも
最後は止まった印象だけにやはり気性が最大の課題。シラユキヒメ一族の底力の凄まじさは実感できた。

 注目されたモーリス産駒はあまり良い所なし。ドゥラメンテと共に鳴り物入りの新種牡馬としてそこそこの実績は残したものの、初年度産駒はやや厳しい情勢となってしまった。


 ソダシはクラシック本番は勿論のこと、古馬になっても大いに期待が持てるスーパーアイドルホース。アーモンドアイと入れ替わるように登場してきてくれたことが嬉しい限り。

 ダイワスカーレットウオッカのように、サトノレイナスとは勝ったり負けたりのライバル関係になるかも知れませんが、永く競馬界を盛り上げて行って欲しいものです。

お気に入り一括登録
  • ソダシ
  • サトノレイナス
  • ユーバーレーベン
  • メイケイエール
  • シラユキヒメ
  • モーリス
  • ドゥラメンテ
  • スーパーアイドル
  • アーモンドアイ
  • ダイワスカーレット
  • ウオッカ
  • イバル

いいね! ファイト!