スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< 今年のオークスは順等っちゃ順等なのか。 ... ひとこと日記一覧 有馬記念の予想オッズが酷過ぎだわ。... >>

2014/10/06 13:57

トレヴ、強えぇ〜〜!! Σ(゚д゚;)

って、昨年と全く同じ感想やなぁ…( ̄д ̄;)

5kgの斤量差があったとはいえ、あのオルフェーヴルを千切った馬だもん。
54.5kg→58kgになっても、調子さえ戻ってればそりゃ圧勝するよなぁ。
しかし、牝馬が58kgを背負って一流の牡馬陣をなで切るって…(°д°;)
今年の結果を見ると、昨年のオルフェは運が無かったとしか言えないねぇ。
オルフェはディープと並ぶ日本競馬史上1、2の名馬だけど、
トレヴは欧米の競馬史上でも希有な1、2の名牝だったというわけだ。
向こうの調教師の目標レースに向けての仕上げ方も凄いよなぁ…
(;-_-)=3

今日の日本馬3頭もなかなか頑張ったと思うけど、うーん…(^^;)
昨年、一昨年と違って、今年は「おおっ!」って感じで、
思わず身を乗り出すような場面がなかったのは、少し残念。
まぁでも、ハープスターの後方から追い込んで届かずのシーンも、
条件が合わずに掲示板にすら載れないゴールドシップも、
格下の馬を差しきれないジャスタウェイも見慣れた光景だしなぁ。
この辺の感想は望田潤氏の『凱旋門賞雑感』と全く同じで、
「あぁ、まぁ、こんなもんかぁ…」と妙に納得出来るような。

こうなったら来年のキズナ武豊騎手に期待するしかないかな。w

……

騎乗に対する批判も出そうなレースだったけど、
批判するなら調教師の方だと思うけどねぇ。( ´_ゝ`)
レースの流れを無視して後方一気に拘る発言を繰り返し、
若い騎手に枷をハメちゃう俺様ダルマもあれだし、
今回と全く同じようなレースだったにも関わらず、
ウチパクの騎乗を批判して責任逃れしたあげく
コロコロと騎手を変えるゴマスリ劣等感も?だし。
どうも騎手出身でブクブク太る系は結局は同じ傾向?
┐(' 〜`;)┌

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • トレヴ
  • ハープスター
  • ゴールドシップ
  • ジャスタウェイ
  • キズナ
  • マスリ

いいね! ファイト!