105件のひとこと日記があります。
2016/04/23 19:17
原因がわかった?
どうやら親もプラチナのレースを見ていたらしく、少し話をしたのですが、そこで恐らくレースの敗因らしきものがわかってしまいました。
それは、
「芝のスタートは良かったけど、ダートに入ったらズボッズボッと脚が埋まって進んで行かなかった」
「ダートは初めてだから、慣れてなかったんじゃない?」
「今まで芝用の調教をしていたから、戸惑ったんじゃないの?」
というようなものでした。
その通りかもしれないな、と思いました。
確かに今まで坂路ばかりで、CWで追ったのはレース前のみ(それも終い失速)でしたからね……。
ダートの走り方が良くわかってないのかもしれないし、前肢がまだ鍛えられていないのかもしれません。
いずれにしろ、この1戦の敗戦だけで、ダートは走らないという結論を出しては欲しくないですね。
引き続きダートを使って欲しいですが、もう4戦目なので、そろそろこの辺で休養するのかな?
とにかく今後も無事にレースを使えることを祈ります。
-
ペン銀さん
T-Kamijoさん、コメントありがとうございます(*´∀`*)ノ
その可能性は高いですね。
芝からダートに切り替わった時に、あれ?って感じでしたから。
今後どうなるかはわかりませんが、1戦で悲観して、諦めて欲しくは無いですね。 -
T-Kamijoさん
いきなりダートの実戦で困惑したんですかね。
陣営がどう判断するかはわかりませんが、引き続きダートで連戦してほしいですね。 -
ペン銀さん
whitegrassさん、いいね!&コメントありがとうございます(*´∀`*)ノ
いえいえ、お気になさらないで下さい(*´∀`*)ノ
暖かい言葉ありがとうございます(*´∀`*)ノ
これからもプラチナを信じて応援していきますよ(*・ω・)ノ -
whitegrassさんがいいね!と言っています。
-
お母様の方でしたか、失礼しましたm(__)m
的確なお言葉、素晴らしいですね(^^)
プラチナコードならきっとダート仕様にパワーアップした素晴らしい走りを
見せてくれると思いますよ(^o^) -
ペン銀さん
whitegrassさん、ファイト!&コメントありがとうございます(*´∀`*)ノ
親は母です(´・ω・`)
競馬はたまに寝転んで見ている程度なのに、偶に核心をついた事を言います(´・ω・`)
確かにこのあたりで休ませた方が良いのかもしれませんね。
ダート仕様にじっくり調教を積んで、レースで走りきれる体力が付くことを願います(´・ω・`) -
whitegrassさんがファイト!と言っています。
-
今、レース動画を確認したのですが、お父様?の仰る通り、ダートに入ってから明らかにスピードが落ちていますね。
>ダートの走り方が良くわかってないのかもしれないし、前肢がまだ鍛えられていないのかもしれません。
芝向きの走法とダート向きの走法は違いますからこれもペン銀さんの仰る通りだと思います。個人的には一旦休養してダートでバリバリ調教してもらいたですね、そうすれば次戦はきっと……(≧▽≦) -
ペン銀さん
ウララさん、いいね!ありがとうございます(*´∀`*)ノ
-
ウララ◎さんがいいね!と言っています。