105件のひとこと日記があります。
2017/05/23 22:54
メタボコード
「やっぱりお腹が引っ込んでいきませんねぇ」
Σ(ノ´Д`ノ)なぜに?
死の四重奏奏でている場合じゃないんですよ!
プラチナの和音を奏でてください本当に(´;ω;`)
。゚(゚´Д`゚)゚。
まあ、ここまでじっくりやれてることは悪いことでは無いので、それはひとまず良かったかなと。
5/2のレポートでは背中から腰に掛けての筋肉が付いてきたとあり、これは骨折休養後にゲッソリと削げ落ちた部分の筋肉とダルダルだった馬体が改善されてきた兆候だと思います。
とにかく大事なのは焦らないこと!
じっくりやって、全体的にバランスよく満遍なく筋肉が付いてくれば、ハードトレーニングにも耐えられる馬体になってくるはず!
ヒザ周りの関節が痛むのは、周辺の筋肉が弱くてヒザの関節にモロに負荷がかかっているからだと思います。
ただ、一つ疑問なのは、飼葉の問題は無いのかなということ。
高たんぱくで低脂肪な飼葉に徐々にシフトしていくとかできないのかなと思いますが、どうなんでしょうか?
もう本当に忍耐に次ぐ忍耐で修行僧にでもなったかのような心境ですが、おかげで諦めない精神力が付いたのかなと前向きに捉えていきたいと思います。・・・・・・思います(´;ω;`)
【追記】
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/05/18/kiji/K20130518005824830.html
プラチナは最先端のカイバを食べられているんだろうか。
何だか基礎能力だけじゃ他の馬(特に社台系やランキング上位の厩舎)に太刀打ちできない気がします。