105件のひとこと日記があります。
2017/11/22 19:26
不安な時こそ現実を見よう
プラチナの掲示板で妙に悲観的な意見があるけど何でかな?
どう考えても+18kgじゃどうにもならないと思うのだけれど。
プラチナコードのこれまでの成績で510kgを超えたレースはこれで計3回。
1回目:昨年の福島芝1200m→11着(0.7差)
2回目:今年2月の小倉芝1200→9着(0.8差)
3回目:今回→3着(1.1差)
1回目と2回目は着差こそ1秒も無いけど着順は惨敗。
それに対して今回は着順こそ良いけど着差は1秒以上。
つまり、太すぎて能力を発揮できていないということ。
そもそも加賀四湯賞は道中明らかに体が重そうな動きをしていたので、レースを見ていれば敗因はわかるはず。
結果だけにとらわれるのではなく、レースの中身を見て欲しい。
ちなみにプラチナコードは500kg以上で馬券になったことが無い。
最高で6着(0.3差)が精一杯で、しかも500kgジャストだから2勝目を上げた時の498kgと2kgしか違いが無い。
つまり、ギリギリ許容範囲はこのあたりだということ。
加用調教師も以前(2017/02/15のレポート)言っていたように、本来は500kgを切った方が良いのだろう。
今回はそれを11kgもオーバーしてるので、参考外で良いのでは?
今回は外厩に出さずに続戦なので、ようやくまともに使ってもらえるのかなと。
本当はこれを前走後や夏場にやって貰いたかったんですけどね。
厩舎の事情で500万下条件の馬に割けるスペースが無かったんでしょうね。