3380件のひとこと日記があります。
2015/11/29 23:33
ジャパンカップ結果とか
「関東馬がエリザベス女王杯を勝った年は関西の牝馬がジャパンカップを勝つ」の法則忘れてた…orz
今回ジャパンカップはショウナンパンドラさんが勝ちましたが、
レインボーダリアとジェンティルドンナの2012年とか
クィーンスプマンテとウオッカの2009年とか
メジロドーベルの時は(エアグルーヴ2着でしたが)日本の牝馬がまだ勝てていない時代だったし…
関西馬でも牡馬だと産駒が関東にも来ますが、牝馬だと産駒が1頭も関東に来ないことがあるので、関西の牝馬ばかり牡馬混合G1勝っていると不満です。
(コーリンベリーはちょっと「牡馬混合G1勝った関東の牝馬」に入れづらいし…)
「ジャパンカップはこう!」という自分の思い描いたシナリオとかけ離れた結果でちょっともやもやします(自業自得)
「ファルコンSショウナンアチーヴ来るならフラワーカップはショウナンパンドラにしよう!」と思っていた(結果は6着5着)そんな時代が懐かしい(笑)
9月のシルクツアーで早来ファームでの周回展示で確かショウナンパンドラの妹の後ろにラストインパクトの妹が歩いていたはず!と思って画像探してみましたが、2頭が1枚の写真に収まっている決定的瞬間はありませんでした(笑)
キューティゴールドの2014ちゃんも今日めでたく満口になりましたね。(スペリオルパールの2014ちゃんは一次満口)
来週はチャンピオンズカップ。
フェブラリーSは関東馬がいなかった(元関東馬サトノタイガーと現関東馬コーリンベリーはいた)ので
サウンドトゥルーやらノンコノユメやらロワジャルダンやらグランドシチーやらイッシンドウタイ(除外対象)やら新王者の誕生に期待できそうな馬もいて楽しみです。