3380件のひとこと日記があります。
2016/01/02 00:57
無題
※ぬいぐるみ写真注意
ぬいブチコのために水玉のカットクロス(水玉の直径が8cmくらい)を買って着物に仕立てたらすごく男前です…
紫の着物は去年のお正月にも登場した馬柄です。
1枚目写真の門松は袋に入っていますが、母が買ったものですし開けたら戻せなくなるやつなので出せません。
2枚目写真は、キャンドゥで組み立てのミニチュア家具を2つと背景用の厚紙を買って、組み立てたものです。
ぬいにはちょっと小さいです。
中央のおせちっぽいものはおせちのおかず用小箱に具材(本物)を詰めなおしたものです。
ぬいアチーヴ(水色の袴)「あけましておめでとうございます。みんなは2016年何勝ちたい?僕は阪神カップ!2016年も関東!って響きに憧れちゃう」
ぬいレーヌ(紫の着物)「私はママの勝ったエリザベス女王杯勝ちたいなーそしてママは勝てなかったけどパパが勝った有馬記念も勝ちたい」
ぬいブチコ「私はクイーン賞!お姉ちゃんと姉妹制覇したい!でもまずは自己条件からね」
ぬいアパパネ「やっぱり勝てなかった福島の1800mの新馬戦なの…あ、ジュニア君ね」
ぬいアチーヴ「アパパネ先輩ももうそんな年か…」
2日は2日で初売りしているところがあるのでそれも参戦しないと…
-
みゅうげさん
>ネオウマさん
いいねありがとうございます。
>tonapopoさん
いいねありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
おせちの良いミニチュアがなかったので、いい箱があったので本物で代用(笑)しました。
撮影に用いたおせちはスタッフ(私)がおいしくいただきました。
アペリラちゃんもシンシアちゃんもリオ君も早く勝ちあがってほしいですね。
>白い星さん
訪問ありがとうございます。
可愛いと言っていただけると作った甲斐があります。
ちなみにアチーヴは加藤厩舎の馬ではなく、国枝厩舎のショウナンアチーヴがモデルです。
作りたい馬は多いのですがなかなか手が追い付かないですね。 -
みゅうげさん
>ドーベルマンさん
いいねありがとうございます。
エリザベス女王杯は秋の大目標なので、
とりあえず、上半期は1000万下勝利して、
それから「シャトーブランシュが勝ってマリアライトがエリザベス制覇への足掛かりにした」マーメイドステークスですね。
私が現地出来るクイーンSも大歓迎です。
いつか口取りで一緒できるといいですね。
>kaoriさん
今年もよろしくお願いします。
着物はダッフィーのバッジ用の無料型紙を丈伸ばしてつかっています。
(馬のぬい自体がダッフィーなどと互換になるような大きさに作っています)
おはしょりがないのと襟ぐりの身頃側以外はまっすぐなので布切って縫い始めたらすぐにできます。
17日に中山参戦されるのですね。
11日の中山はシルクデーの予定なので、17日の中山をキャロットデーにしちゃいましょう! -
白い星さんがいいね!と言っています。
-
白い星さん
初めまして!
日記にいいね!をありがとうございました。
ぬいぐるみの馬たちの着物姿可愛いです^^。
ご一同様、お節料理を堪能したようですね。 -
tonapopoさん
明けましておめでとうございます!
今年もボチボチ活動していきますのでよろしくお願いします(⌒▽⌒)
ぬいぐるみのお馬達、お正月らしくて良いですね!おせちの中身が本物とは!?掛け軸とか細かくてそういうの好きです。
私の愛馬も頼もしい抱負で言ってくれないかな(笑)今年の目標はとりあえず3頭のどの子でもいいから初勝利!! -
tonapopoさんがいいね!と言っています。
-
ネオウマさんがいいね!と言っています。
-
kaoriさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)
お着物手縫いなんですね!
とっても上手でかわいいです!
1/18から東京出張で、1/17から前泊なので中山競馬場に行く予定です。
みゅうげさんと1週間ずれてしまって残念(>_<) -
ドーベルマンさん
いつも芸が細かいですね。今年もレーヌドブリエの更なる活躍を期待しましょう。ドーベルっ仔初の3勝目を・・・
-
ドーベルマンさんがいいね!と言っています。