3380件のひとこと日記があります。
2016/01/06 22:55
年度代表馬決定!
コンビニに寄った時に週刊ギャロップチラ見したらアルジャンテのフォトパドックがあったので衝動買い!
まだ出走確定していないのに…
------------------------
今日は年度代表馬の発表がありました。
「私だったらこっちに投票するけど選ばれるのはあっち」とか「少しこの馬に流れるはず」とか
そういうのも含めておおむね予想通りです。
年度代表馬はモーリス。
短距離馬としてはロードさんがいるので久しぶりではないですが、
関東馬としてはロブロイさん以来なので久しぶりです。
ちなみに
最優秀古馬牡馬はラブリーデイ、
最優秀短距離馬がモーリス
最優秀古馬牝馬がショウナンパンドラで
G1・2勝のストレイトガールさんがまさかの無冠!
過去のヴィクトリマイル勝ち馬で、
コイウタが「G1勝った古馬の牝馬が1頭しかいない」という理由で選ばれてから
エイジアンウインズとウオッカ
アパパネとブエナビスタ
ホエールキャプチャとカレンチャン
ヴィルシーナとジェンティルドンナ
ストレイトガールとショウナンパンドラ
…とヴィクトリアを勝った事が最優秀につながっていません。
(ウオッカとブエナはともに2年連続最優秀牝馬でもう1回はヴィクトリアマイル勝ってますが、仮にそこを別の馬が勝っていても最優秀獲れる成績です)
そういえば右5頭はいずれも当該年のエリザベスも勝っていません。(エリザベス勝って最優秀3歳ならある)
最優秀3歳2歳はドゥラメンテ、ミッキークイーン、リオンディーズ、メジャーエンブレム。
ハートレーやキタサンブラックに少数票が入るところまで予想通りです。
ホープフルSでロードクエストの方が勝っていたら票はもっと流れていたと思いますけどね。
最優秀ダートはコパノリッキー。ここは結構票が割れましたね。
ノンコノユメに投票している人も結構いましたが、彼の夢は2016年に取っておきましょう。
最優秀障害馬はもちろんアップトゥデイトです。2016年も中山無双するのでしょうかね。
いつも、少数票の投票者を見つけては叩く人がいますが、
最優秀牝馬に牡馬の名前書いたとかでなければ叩く必要はないと思います。