3380件のひとこと日記があります。
2022/04/01 22:55
金曜更新(4/1)
今日は1日なので丸亀製麺の釜揚げうどん(半額)を食べました( ´ ▽ ` )
来月はGW中の日曜だけどコロナ制限なく開催できるかなぁ…
----------
そして今日は1日なので2歳馬の更新です。
サスティーンはハロン15〜17秒。だいぶ体力がついてきて速いタイムでも手ごたえは良いとのことです。冬毛のふさふさ感もなくなってきているとのことです。
トモはもうちょっと鍛えて緩さをなくしていきたいとのことですがハービンジャーですしねぇ。
フェールデレーヴは坂路16〜17秒。慎重に立ち上げている段階です。
前回更新時は坂路に入れていなかったのですが、ちょっと休んだ分気持ちに余裕が出てきたとのことです。脚元と相談しながら負荷を上げていくとのことです。
そしてサンデュエルは今日ゲート試験合格。
おめでとうございます\(^o^)/やっぱり来週と言って今週なのあるあるです。
今年のシルク移動早いけど南島ゲート合格しているのか見たら、
1番目がアルファインディ(募集番号15番母パーシーズベスト)
2番目がジュドー(16番母パンデイア)
3番目がマローディープ(14番母モルジアナ)
4番目がブラストウェーブ(11番)とサンデュエル(04番)
の5頭です。
上位ランク種牡馬産駒の関東馬ばかりですね。13番ちゃんも遅れてちゃだめですよ(^^)
(まあ関西馬は早く移動しても入厩前にしがらきに一旦置いておく傾向ありますが。)
外厩3歳以上組は
ララヴァンドは右前の状態もよくなってきたので坂路入りを再開。
今後も無理のないように進めていくとのことです。
ルコントブルーは坂路16〜17秒。
雰囲気もよく足やのども問題ないとのことです。
そういえば三条ステークスどうなったんだろうと思って番組表見たら消えてるー
日程が早まって福島になったので名前も東北ステークスに変更されています。
後ろ倒しならワンチャンあったのですが、来週入厩できるペースでないと東北Sは出られないから難しいですね。
チャレンジャーは坂路14-14。
蹄も悪化することなく調整できているとのことです。すぐ帰厩できるかどうかは蹄にかかっていそうです。